※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ᑕʰäꔛⁿ♥︎
ココロ・悩み

別居中の夫が宿泊を求めてきており、子供が拒否している状況。宿泊の必要性や拒否の影響について相談したい。調停や裁判で宿泊が認められる可能性について不安がある。

多くのご回答、ご意見をお願いいたします。

【宿泊を伴う面会交流について】
別居から約2年。
4歳になる子供が1人います。
離婚にはお互い合意しています。

別居の原因は、
・暴言、モラハラ(別居後に警察や市役所へ相談しました。住基支援措置もとっていただいています。子どもの面前での暴言があったことで、警察からは児童虐待にあたると言われました。)
・「離婚だ」「出て行け」と何度も言われた。
・性格の不一致
・夫が精神的に不安定で、急に体調が悪いと言って仕事を一週間休み部屋に引きこもるのに、夜中になると活動的になりお酒を買いに行く。別居後には自殺未遂もしています。

子どもとの関係ですが、
・別居後、子どもは夫に会っていません。
・同居中、夫は育児にはほぼ介入せず、お風呂も(私の記憶では)1回。
・オムツ替えは記憶にありません。
・子どもを見ててもらうように夫に頼み、私が入浴していると子どもの泣き声が聞こえ、〝私が居ないから泣いているけど、夫があやしてくれてはいるのだろう”と思い部屋へ戻ると、泣いている子どもの隣でイヤホンをして寝ていた。
・家族3人で買い物に行き、私が買い物をしている間、近くの公園へ連れて行ってくれたのは良かったが、買い物を終えて合流すると子どもがブランコから落ちたようで顔に大きな傷をつくっていた。私が慌てて「顔どうしたの?」と聞くと、「何かなってる??」と。ブランコから落ちて、怪我をしていないかどうかの確認もされていなかった。


このような夫ですが、別居後から面会交流を要求しています。
私の本心としては、子どもが自ら父親に会いたいと言うまで会わせたくないのですが、こんな夫でも子どもにとっては父親…と、最近月1回程度の面会交流は認めました。(まだ実行はされていません。)
しかし、公正証書を作ろうという話の中で、〝年に数回の宿泊を希望”と言われました。

子どもはママっ子で、私の祖父母と頻繁に会って一緒に遊んだり出掛けたりしていても、お風呂はママ!寝るのもママ!!1人での泊まりなんてとんでもない!!といった状態です。
別居直後は実家に住まわせてもらっていたのですが、昨年から実家の近くのアパートで2人の生活を送っています。同時期から保育園にも通い始め、この1年で子どもの生活リズムや環境が整い、落ち着いて生活をしているところです。
月1回の面会の話が進み始めたので、子どもに父親と会うことをそれとなく伝えましたが、「会いたくない」「会いに来たら水かけちゃう」と…。
おそらく会ったら大泣きすると思います。
それでも、私としては面会が継続できるよう、子どもにきちんと話をしていこうと思っていますが、宿泊は子どもが自ら望むまで拒否したいと思っています。

前置きが長くなりましたが、以下のことをお聞きしたいです。
・このような状況で宿泊も認めなければならないのでしょうか?
・もし拒否して、相手が調停を申し立てたり、裁判を起こしたりした場合、こちらは何か不利になることがあるのでしょうか?
・調停や裁判では、宿泊も認めなければならない結果になるのでしょうか?


宿泊させなければならないのか…と考えると非常に不安です。
ご回答やご意見、アドバイスがありましたら、ぜひ参考にさせてください。
よろしくお願いいたします。

コメント

ままり

裁判の判例等はすみません、分からないので回答出来ないですが、状況お伺いすると宿泊させるのはとても不安ですよね…お子さんも望んでいないし💦
法テラスなどで弁護士さんに相談などはされてるんでしょうか?
もしまだならされてみてはどうかなと思いました。

  • ᑕʰäꔛⁿ♥︎

    ᑕʰäꔛⁿ♥︎

    ご意見ありがとうございます。

    宿泊は本当に不安ですし、とてもじゃないけど認められないです😣

    実は一度離婚調停を申し立てたのですが、面会交流で折り合いがつかず不成立で終了しました。
    その調停の前から法テラスを利用して弁護士さんにも相談していました。
    今回、〝公正証書を作成しましょう”とアドバイスをいただき、夫とその話を進めたところ、宿泊を提示されました。
    返事を急かされているのですが、土日で弁護士さんと連絡が取れず、こちらへ相談させていただきました🙇‍♀️

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

別居原因を証明できるものありますか?LINEでも自殺未遂については、通院の記録等。
それがあれば、宿泊拒否出来る理由になると思います。

宿泊となると、宿泊費や交通費は?
面会するにしても、引っ越す可能性もありますので面会地までの交通費は?
必ず面会はママ同伴は徹底した方がいいと思います。彼女と会わせて家族ごっこの旅行とかするかもしれませんよ。

『まだおねしょの心配もあるし、それは子供が大きくなった時の自分の意志かな。習い事もこれからやるかもしれないし。』みたいな感じでフワッとさせとくのはどーですか?

  • ᑕʰäꔛⁿ♥︎

    ᑕʰäꔛⁿ♥︎

    ご意見ありがとうございます。

    夫からの暴言のLINEや自殺を仄めかす内容のLINEはあります。
    自殺未遂した時、私が警察へ連絡し安否確認をしてもらったところ、意識が朦朧とした状態でいたようなのですが、病院には行かなかったみたいです。
    暴言を言われている録音は少しあります。(ポケットの中に入れていたので、聞き取りにくく、不明瞭な部分もあります。)
    LINEのkeepに日時や内容を日記?として残したものもいくつかあります。


    交通費などは当然夫負担と思っていましたが、公正証書に明記した方が良いのでしょうか?

    やはり、宿泊は子ども本人の希望があれば…ですよね。
    宿泊に関する条件があれば言ってくれと言われているので、
    【こちらから促さずに、子ども本人が宿泊したいと希望すれば】ということを条件として伝えてみたいと思います。

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公正証書にしっかり明記した方がいいです!
    ᑕʰäꔛⁿ♥︎さんも面会&宿泊に同行する場合の交通費&宿泊費も。なんなら、日帰りの面会の飲食代も交通費も請求しましょう!
    親権のある保護者が付き添わないと不安ですから。警察に自殺未遂をされてるので、2人きりにして心中されないって言いきれますか?←これを材料に2人での宿泊は許可が難しいと言えると思います。
    宿泊を許可出来る判断材料は?と聞かれたら『滞りのない養育費の支払いと定期的な精神科&カウンセリングの通院。暴言モラハラ自殺未遂があっあところがどーしても不安要素です。なので、面会交流にするにあたって連絡を取る際に少しでも脅しのような文面を使う事があれば今後は面会中止』

    ここまでやれば、まず通院は時間がないとかで通院しなくなると思うんですよね🤗ᑕʰäꔛⁿ♥︎さんも面会する&宿泊するとなると、お仕事もありますし時間確保するの難しくないですか?それを理由に断りましょう‼️

    あと、土日に今後習い事されるのはどーですか?
    習い事あるので、泊まりは無理!
    習い事終わってからなら面会出来るけど、次の日保育園で私も仕事だし次の日の準備もあるから1時間くらいね!みたいな感じで。

    他の方へされてるコメントも読ませてもらいましたが、別れるにあたっての悪足掻きしてるようにしか見えないです🥲
    メンタル弱いと思うので、離婚したら子供に執着するのかな😑

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、こいつは危険人物だ!って証拠が揃ってるので、とことん相手が不利だと思います😊

    養育費、滞りそうなタイプなので転居&転職したら都度知らせる事とも公正証書に明記した方がよりいいと思います。

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    面会交流を拒否できるケース
    (1)相手が子どもを虐待する、過去にしていた
    (2)相手が子どもを連れ去るおそれが高い
    (3)相手親が子どもの監護親へ暴力を振るう
    (4)一定以上の年齢の子どもが自分の意思で面会を拒絶している

    これ、面会自体うまくいけば拒否出来るんじゃないですか⁉️✨弁護士、高いし敷居が高くて心配なら司法書士に相談してみるのどーですか?
    私の場合ですが、司法書士と行政書士が離婚調停についてきてくれました😀
    待合室で待機ですが、私が戻ってくるたびに瞬時の作戦会議をしまくってました!

    • 4月7日
deleted user

1. 不安要素が多い上にお子さんが面会拒否してる中での宿泊は一般的ではないと思いますし、裁判所もそれは無理があると判断すると思います。

2. 面会拒否の理由が明確かつ証拠があるなら不利にはなりません。調停ではママさんではなく「お子さん」に焦点を当てて話すと良いです。

3. これまでの内容を証拠として用意できるならまずそんな結果になることないです。仮に明確な証拠がなくても、もう4歳なら自分の意見も言えますし、きちんとお子さんの気持ちも優遇してもらえます。

  • ᑕʰäꔛⁿ♥︎

    ᑕʰäꔛⁿ♥︎

    ご回答ありがとうございます。

    1.裁判所でも宿泊は無理という判断になるのですね!

    2.実は一度離婚調停を申し立て、調停を行ったのですが、面会交流で折り合いがつかず、調停不成立で終了しました。
    (私は面会は子どもが望むまで拒否、夫は面会は月3回(うち1回は宿泊)と言って譲りませんでした。)

    3.証拠はいくつかあります。
    4歳の子どもの意見でも尊重してもらえるのですね!

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

認めなくていいです。後悔するより、しっかり意思表示をしておいた方がいいです。
お子さんファーストで、相手のことを考える必要はありません。