※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ズーママ
子育て・グッズ

娘が保育園でミルクを飲まず困っています。慣れるまで時間がかかるかもしれません。先生方もサポートしてくれていますが、他の子にも目を配るため、個別の対応は難しいようです。焦らず様子を見てください。

現役保育士さん、元保育士さんにアドバイス頂きたいです!
もう少しで4ヶ月になる娘なんですが、今月からから保育園に通い始めました。
昨日からミルクを飲ませて時間を延ばして行きましょうという事だったんですが機嫌は1番良かったみたいなんですが昨日も今日も飲めませんでした。
家では混合で10分15分くらいかけてイヤイヤ泣きながら最後は諦めて飲む感じです。完食はします。
上の子も3ヶ月で預け慣らし10日目で飲んでくれて、家ではミルクを嫌がる事はなかったのでどうしたもんかと思ってます。

暗い所で飲ませたり、立って抱っこしながらだったり色々試行錯誤してますが中々大変です。
先生方も頑張って頂いてるんですが他のお子さんも居るのでうちの子だけを付きっきりでみるのが出来ないみたいで、、
3ヶ月入った頃から急にミルクを嫌がるようになりました。
どうすれば飲んでくれるでしょうか?
もう慣れしかないんですかね、、
15日から復職なので焦ってます😌💦

コメント

かりん❁

育休中の保育士です。
こればっかりは、お子さんと先生に頑張ってもらうしか...😭
うちも下の子が2ヶ月から哺乳瓶拒否がありました。
乳首やミルクのメーカー、温度などを変えてもダメでしたが、先週から急に飲むようになりました💦
何のアドバイスにもならずすみません😅

  • ズーママ

    ズーママ

    やっぱり頑張ってもらうしかないですよね😂
    ミルク以外は心配してないんですけど困りました😂

    • 4月5日