※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
産婦人科・小児科

食物アレルギーの負荷試験は必ず必要ですか?上の子3歳の時に生のアーモ…

食物アレルギーの負荷試験は必ず必要ですか?
上の子3歳の時に生のアーモンドスライスを食べてすぐ顔色が悪くなり、呼吸が荒くなり「ウンチ出る」と言いトイレに座った瞬間嘔吐しました。
アレルギーを疑い血液検査を受けたところアーモンドとナッツにアレルギー反応あり、医師からはとりあえずそんな日頃から食べるものじゃないから避ければいいと思う、と言われて2年間過ごして来ました。幼稚園ではアレルギー対応しておらず、とりあえず給食のメニューを見てお弁当を持たせていた感じです。でも年一でピーナツパンが出るくらいでほとんど給食を食べて過ごしていました。
そして今年年長なのですが完全給食になります。それに合わせて園から負荷試験の相談をされました。医師に確認したところ、とりあえずもう一度血液検査をして数値が酷くなっていないか確認しましょうとのこと。

そして先程結果を聞きに行ったら、アーモンドは2で少し下がっており、ナッツ系もほとんど問題無し(体調によっては出る時あるかなという感じらしい)、ただクルミが3で少し高めだから負荷試験をするならこっちかな、と。

2年前は確かクルミの反応はありませんでした。そして5年8ヶ月特に避けて来たわけでもないですがクルミなんて食べる機会ありませんでした。
負荷試験の予約とります?って聞かれましたが、あの苦しい思いをまたさせるのかと思うと辛くて「考えます」と言って帰って来てしまいました。医師は「え?」という感じで、、

やはり試験を受けさせた方が本人の為なのでしょうか?
アレルギーが出て苦しんでたというか顔色が悪くなり呼吸が荒くなって嘔吐、の姿は今でも忘れられません。試験を受けてそうはならないかもしれませんが、もしああなるなら私の目の届く範囲にいるあと一年くらいはこのまま避けて様子を見たいです。
小学生になるとお友達の家に遊びに行っておやつをもらってとか学年が上がれば自分でおやつを買ってとかあると思うので、とりあえず今年一年は、、私のエゴですかね、、

コメント