※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちのママ
ココロ・悩み

お腹に授かった子が病気だった場合、どうするか迷っています。母との意見の違いに悩み、最終的に検査を受けずに決断できないでいます。正解はあるのでしょうか?

お腹に授かった子が、ダウン症、もしくは治りづらい病気、酷い見た目の欠陥が見つかった場合、どうしますか?

私は今までずっと、誰にでも生きる権利あるからおろすなんてでない!!と思っていましたが、NIPTの検査を自費でするかの話になった時、母と相談したら“万が一なにか欠陥見つかった場合どうするのか”を話し合ってたら、母は全く違う意見でした。

“誰にでも生きる権利があるのは間違いではないけど、今の時代でもちろん治療すれば治る可能性もあるけど、治らなかったら?この子が一生生きてく上で辛い思いするかもしれないじゃない?
病気で自身が苦しむのもそうだし、無心な人からの嫌な言葉、いじめであったりはどうすればいいのか考えたことあるの?”
と言われました。
よく考えて見ると確かに否定は出来なかったです。

迷い迷った結果、ほんとに何かあった時自分には決断できなさそうなので、結局NIPTはしませんでした。

私の母も実際、私と妹を産んだあともう妊娠すると思ってなくて、持病の薬を飲んでいました。それの半年後妊娠が発見し、しかも双子でした。その薬がもし影響しない可能性もあるけど、影響していれば重度の内臓系の病気が生まれ持つかもしれない、しかも生まれてこないとわかるのが難しいらしくて、母は最後産まない決断をしました。


こういう時、正解はあるものなのでしょうか?
最近よく持病疾患の子の動画が回ってきて、とても考えるようになりました💭

コメント

ママリン

正解はないですよね…
でも私はお母様の考え方にとても似てます。家族ももちろんだけど、少なからず本人も辛い思いすると思うんですよね。。
特に兄弟への負担も否定できないと思います。親は先に死にますしね。
なので私は、年齢的にリスクはほとんどないと思いましたが2人ともNIPT受けました。
特に下の子は、何かあったら諦めるつもりで検査しました。
でも各家庭の事情や考え方次第ですよね。

かしみん

正解は無いと思います。色々な考え方があり、どれも産まれてくる子供や他の家族や自身の事を想っての考えだから。
でも、一つ言えるのは自分以外の他社の幸せ不幸せは決めれない(分からない)と思います。人それぞれ価値観が違うからです。
障害を持って産まれても健常に産まれた子と同じで幸せに暮らせるように精一杯サポートするだけだと思います。