※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

テレビの影響で子供の言葉が遅れるか心配です。家庭での刺激不足やテレビの長時間視聴が影響しているか気になります。保育園に入れることで刺激を受けられるか悩んでいます。

皆さんテレビはあまりつけないのが普通でしょうか?
1歳8ヶ月のこどもが言葉が遅い、テレビに反応して
振り向かないことがあります。
先月半ばの1歳半検診引っかかりました。
子供が生まれる前から見たいわけでなくても、
割とテレビがずっとついている家です。
旦那がつけることが多いです。
テレビの時間が長いとやはり言葉は遅くなるんでしょうか?
上の子の時は仕事をしてたので保育園に入れたのも早かったですが下は退職して1歳3ヶ月で保育園に入れて、
自分も働き始めました。
刺激が不十分なまま自宅で過ごした時間が長かった気がして
申し訳ない気持ちになっています。

コメント

min

私がテレビっ子で起きてる間は基本ずっとテレビつけてます🙋‍♀️ですが上の子は喋り出すのも早かったですし、今もめちゃくちゃ喋ります!なので特に関係ないと思います🥺

きーまま

家にいたら1日中ついてます。YouTubeも見ます。
テレビに頼り過ぎて子どもと関わってないなら別ですが、普通に子育てしてるならあまり関係ないと思います🥹

はじめてのママリ🔰

テレビつけっぱなし関係ないと思います🤔

上の子、下の子もテレビつけっぱなしでした😅

テレビ付いててもずっと見ることになかったです。

deleted user

2人ともテレビつけっぱなしで育ってました!私が無音が無理で😔

長男は周りの誰よりも発達早かったです。
2歳前から大人と口喧嘩出来るくらいお喋りも上手で2歳半とかで絵本読んでました😂

が、次男はゆっくりめ(長男と比べると、なので次男が普通なのかなとも思います)
テレビは今後の発達に引っかかるほどの大きな関係はないように思います🤔

はじめてのママリ🔰

テレビずっと付いてますが、
言葉早かったですよー!
テレビの言葉が耳に入る分早いと思ってました。

なので関係ないですよ。
普通にいっぱい話しかけてあげて、テレビも一緒に見て、
〇〇だね〜なんて会話してればそのうち話しますよ。

もも太郎

うちはずっとテレビついてます。
テレビついててもずーっと喋ってますし、テレビに夢中ってこともなく、折り紙や工作してることもあります。
ニュースも見てるので、事件事故、悪質動画なども何が悪かったのか、どうしたら良かったのかなど子どもたちと話したり、
「○○ってどういうこと?」と聞かれて私も考えるようになったし、テレビから言葉だけでなく、学んでること、教えられることも多いと感じてます☺️

あと、4歳息子としりとりしてて、「き、だよ」「・・・きっくばっく」って言われました😂