※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園に入る前まで自宅保育。妊娠出産も1人で。育児と仕事を両立し、孤独感や体調不良に悩んだ。支援センターで友達ができ、感謝と卒業の喜びを感じる。

来月から幼稚園。
5月産まれなのでほぼ4年間自宅保育。
妊娠中も決して楽ではなくてそれも含めて
約4年半わたしほんっっっとーーに1人でよく頑張った😭
誰かほめて。(わたしだけじゃなくてもっと大変な人もいるのわかってるけどね。自宅保育だったみんな頑張ったね😭)

里帰りするところもなくて初めての妊娠出産ひとりぼっちで、妊婦健診や産後の小児科や検診に旦那さんやお母さんときてる人うらやましかったなー、、

陣痛もほぼ1日耐えたけど最後の数時間以外は旦那いなくて1人だったし。

産後もありがたいことに協力的な旦那ではあったけど
仕事でほぼ家にいないから物理的に戦力外。

さらにありがたいことに産まれてきた息子は
びっくりするくらい健康で熱などの体調不良で受診することはほとんどなくて予防接種で病院に行った回数の方が多いんじゃないかってくらい。

なのになぜか私は月1で高熱だしてて
他に子供見てくれる人もいないから
毎月毎月死んでたなーーーー。
最近はペース落ちて数ヶ月に1回くらい。笑

コロナにもなったし、胃腸炎にもなったし、
帯状疱疹にもなったし、貧血で立ち上がれないこともしょっちゅうあったし、ほんと頑張った。

生後5ヶ月のときもともと働いてた職場から声かけてもらって隙間時間で仕事復帰。(旦那が休みの日だけ。週2回、1日2〜5時間)

1歳になって週2回夜勤も増やして

今年に入ってからは在宅でできる仕事も始めて。

もともと忙しくしてないと狂いそうな性格なので
毎日忙しいことはハッピーだったけど
そこにワンオペ育児も当然のしかかってるので
まじで目の回る毎日だった

義母、義祖父母、義妹2人には散々嫌な思いさせられたけど逃げずに耐えたし。(同居はしてない、現在は義妹1人を除いてほぼ和解)


1番辛かったのは常に子供と2人きりで寂しかったこと。

週末の公園行って、まわりは家族連れ、ジジババ連れ、友達同士できてる人がたくさんいるのにうちは子供と2人だけで寂しくて帰りに泣いたこと何度もありました。

お正月も行くところなくて0歳〜3歳までもう4回お正月を迎えたけど全て1日から毎日子供と2人で公園行ってたし。笑
なんなら31日も行ったし常に公園行ってた😂
もちろんお盆も関係なく公園行ったり散歩行ったり
暑いから引きこもったり。

支援センターも通ってたけど気の合うお友達できなくて、
でも子供が2歳のときに引っ越してそこで行き始めた支援センターでお友達めちゃくちゃできて気づいたら寂しさ感じることもなくなって。

でも地元から出たことない人が多い地域なので
ワンオペ未経験のママ友しかいなくて
正直それは今もうらやましく思ってるところ。😉

とりあえず言いたいこと思いつく順にダラダラ書いたけど
ほんと頑張った!自宅保育からの卒業が感慨深すぎて入園式で泣きそう😭あんなに早く幼稚園行ってくれ!と思ってたけどずっとベッタリだった息子と一緒にいれるのもあと少しかと思うと泣きそう!

さて着替えて支援センター行くか。ねっむ

コメント

ぽいぽい

いやー分かります🤦‍♀️私もやっとこの春から下の子も幼稚園に入園です·͜· ︎︎ᕷ
振り返るとたくさんあったけど、下の子が4歳になるまでほんとに自分頑張ったなぁと🥹

特に後半は共感しまくりです🥹
今からでもおっきくなった姿に感動しちゃいます😭笑

はじめてのママリ🔰

私もこれから幼稚園入るまで自宅保育予定です!!
ほんとーにお疲れ様でした😭💕
読んでいて涙が出そうになりました。
これから少しずつ自分の時間も楽しんでください😆💓

いちご🍓

長い間自宅保育お疲れ様です!!
うちも4月から保育園です!約2年間毎日一緒に居た日々を思い出すと頑張ったなぁ自分。と思う反面、息子が少し離れていっちゃう気がして寂しいなぁと思う気持ちと複雑です🥺可愛くて可愛くて仕方ない息子を少しだけ手放すような感じ。笑

ママリ

子供同じくらいです!
私は1歳でギブアップして保育園預けたのでこんなに長く自宅保育されてるなんて尊敬します!私からしたらもう神の領域です笑
沢山辛い思いされたんですね💦でも4年間、息子さんはいっぱい愛情もらったと思いますよ🥰