※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

生活保護受給者の子供に対する保育士の対応や情報共有について教えてください。

生活保護世帯の方が保育園へ通っていた場合、保育士全員にその情報は共有されますか?
はたまた、生活保護世帯の子供は保育士から白い目で見られたり、他の子と違う対応をされたりしますか?

事情があって生活保護を受けている友人が上記の事でとても悩んでいるので教えて頂きたいです😥😥

コメント

ままり♡

保育士してましたがそこら辺は保育士はわからないと思います。把握してる方もいらっしゃいます。ただ共有はしたりしなかったりなので園によりけりですかね🧐
事務の方であれば知ってるとは思いますが。

園に通うことが決まった時点で白い目でみることもないですしそんなこと思ったことありません!
他の子と違う対応もありませんね!!
というかあり得ません☺︎

はじめてのママリ🔰

保育士全員にわざわざ共有はされないと思います。
個人情報ですから💦
でも担任の先生や園長先生、主任の先生は知る必要があると思うので知ることになると思います。
白い目で見られたり違う対応をするような園なら退園した方がいいです。

私が通ってる保育園も生活保護受けてる方いますけど、先生も他の子と区別なく接してますよ😌
その方が生活保護を受けてると知ってるのは、母親が不動産してて、そのお母さんがたまたまうちの母親の所で家を借りた際に生活保護だと知った情報です🙂

やすばママ

上の人とかは知ってるかもしれませんが、
誰がどれくらい保育料払ってるとか、生活保護だからとか
そういう個人情報は周知はさせないです💦
超ド田舎の園とかだと「あこの家は....」「ここの家は....」と噂になってやむを得ず保育士の耳に入る事もありますが、
大抵は知られないですね💦
たまに「精神疾患で預けてて働いてないのに旦那さんもいなくて生活出来てるって...」みたいな余計な勘ぐり入れるヤツとか稀にいるかもですが、(実際あったことありますが、超ド田舎園ですw)そういう奴は無視ですねw

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

生活保護で保育園入れてましたが、特に不具合なかったですよ
白い目で見られる事もなかったです

こめ🔰

うちは全員ではありませんが、主担任や正社員には共有されていました。
生活保護の給付が入るまで保育用品の支払いや買い足して欲しいものが準備できない保護者の方もいらっしゃるので、できる限り急かしたり等で負担になったりしないようにという意味や、保護者の方自身に支援が必要であったり(心や身体のしんどさなど)する場合もあるので、必要に応じて対応していこうという意味でです。わかりづらくてすみません💦
子どもを差別するとか、白い目で見るとかそういうことは全くありません😌

はじめてのママリ🔰

生活保護ではないですが、一昨年夫が転職して無職期間があったのと、わたしが育休だったので今非課税です😂
なので保育料がかかってないんですが、他の子とちがう対応をされてるとは感じないです。