※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母がALSと診断され、体が動かしにくくなっています。産後の自分に対する戸惑いや母への対応に悩んでいます。育児と母のサポートの両立が難しく、自分に自信が持てない状況です。

初めて質問をさせていただきます。
現在生後3ヶ月の娘がいます。

私の母は私が中学生のころから
統合失調症を患っています。

父や兄妹はあまり母親の症状に関心がなく、
母と私2人でなんとか
支え合いながら過ごしてきました。


母はあまり外出ができなかったり
不安定になってしまうことはありましたが、
日常生活にほとんど支障はなく、
よくいる普通のお母さんで
私もよく相談にのってもらったり、
すごく心の支えになっていました。

大好きな母親です。

統合失調症はいつ思い立ってしまっても
おかしくはない病気だと思っていたので、
(何度か自殺を止めたことがあった)
いつ何時も私なりに精一杯後悔のないように
母に尽くしてきたつもりでいました。

それなのに、
妊娠をしてからは自分が塞ぎ込んでしまい、
母のメンタルに寄り添うことができず
あまり会うことができていませんでした。

あんなに今まで一緒に頑張ってきた母に
会うことができない自分に驚き、戸惑いました。
(母以外の人にも会いたくありませんでした)

そんな母が産後すぐにALSだということがわかりました。
(体がどんどん動かなくなり最後は
亡くなってしまう病気です)

あともって3ヶ月ほどだそうです。

娘が1ヶ月を迎えたくらいに分かったのですが、
そのくらいの時期から、
母は体が思うように動かない辛さから、
強い言葉をぶつけてくることが増え、
私は産後ということもあり
受け止めきれずに泣いてばかりいました。

このまま毎日泣いていては我が子に
申し訳ないと思い、そこから母に積極的に
会いに行くことができなくなってしまいました。

母の辛さや苦しさは私には計り知れないほどで、
どんな言葉をぶつけられても受け止めてあげたいのに
今の自分では自信がありません。

(父や弟が今はサポートを頑張ってくれています。)

今まで母の一番の支えになっていたつもりが、
今では1番何もしてあげられていません。

きっと来年の今頃は母にもっと
会いに行かなかったことを強く
後悔していると思います。
たくさん後悔すると分かっているのに
動かない体に腹が立ちます。

(こんな時ですが、育児はとても楽しく、
娘といる時間が癒しになっています。)

母はもう体も動かしにくく、
言葉も話せなくなってしまいましたが、
LINEは打てるので、娘の相談にたくさん
乗ってくれています。


こんな時でも娘の成長や、育児の不安なことを1番に
報告したくなるのがやっぱり母なんです。

母を失うことが怖くてたまりません。

それなのに、自分は母のために動くことが出来ない。
完母で哺乳瓶拒否が酷いため、
長時間夫に預けることも難しく、、
どうしても娘を優先してしまいます。

長くなってしまい申し訳ありません。
対面で人に相談して暗くなってしまうことが
苦手なので、こちらで吐かせていただいてしまいました…

自分でもどうしたらいいのかが分からなくなっており
何が正解かもよくわかりません。。

しっかりとした
質問になっておらず申し訳ありません。

長い文章をここまで読んでいただき、
本当にありがとうございました。





コメント

89

ママリさんの本能が、正解をわかっているからこそ、の今なんだと思いますよ。

私はお母様のことはご家族に任せていいと思います。今までよく頑張ってきましたね。それで十分です。ご家族もよくわかっていると思います。

そして、LINEの相談で繋がっていれば、LINEで細かに孫の顔や動画を見せてあげれば、素敵な親孝行だと思いますよ。

お母様は元からのお病気もあって、言葉を選ぶことができないのかわかりませんが、そのような状況に身を置くことが親孝行とは思いません。一番は娘の幸せな顔と孫の元気な姿。これに尽きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    本能と言われてハッとしました。
    母も普段は優しく、
    娘を優先するように言ってくれています。
    私の中で、育児も母のサポートも両方頑張るべきではないかと
    悩んでいたのですが、
    確かに娘のためにも本能的に自分がキャパオーバーにならないようにブレーキをかけているのかもしれません。

    母も娘の成長を見て
    喜んでくれているので、
    つきっきりのサポートは
    難しいですが、孫の成長を共有して少しでも元気づけてあげられるようにしていこうと思います!

    ありがとうございました、、!

    • 3月17日
ナン

とても辛いですよね。
今ママリさんは大変な時期でもあるから余計苦しいですね。

当事者じゃないので勝手な事は言えないのですが、
自分だったら少し気持ちが落ち着いたらお母さんに、ラインなどで今ママリさんが質問してくれて思っている事、そのままお母さんに言うと思います。

今わかっているのはお母さんがもう長くはない事ですよね。
相手に伝えると言うことも今後難しいと思うからこそ、母のことは大好きだけど、自分が塞ぎ込んで母に寄り添えなくて申し訳ない、
母の言葉を受け止めてあげたいけど、自分が泣いてたら子供に申し訳ないないと思うのでなかなか会いに行けない。
でもお母さんのこと大好きってこと、余裕がある時にLINEしてあげて欲しいなと思いました。

もしそれでお母さんからさらにきつい言葉が返ってきたとしても、自分が思っていることをお母さんに伝えたことに意味があると思うし、今後ママリさんの後悔が減るのではと感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    母は普段は優しく、
    娘を優先するように言ってくれているのですが、
    私の中でもっと母に何かできるのではないかと勝手に1人で
    悩んでしまっていました。

    確かに、こちらに書いた内容は母親に伝えられていないので、
    今度会ったときにゆっくり話してみようかなとおもいます!

    伝えられるうちに色々な気持ちを話し合って、後悔のないようにしたいと思います。

    ありがとうございました、、!

    • 3月17日
はじめてのママリ

1度だけでも会いに帰ったらどうでしょうか。赤ちゃん旦那さんも一緒にです。
もし無理なら言いません。今のままラインでのやり取りでいいかと思います。

ただ、看護師をしている身からすれば、一度でいいので今のうちに会っておいてほしいなと思いました。余命を言われている状況、延命は希望されていないのでしょうね。言いにくいですが、余命を信じて来月行こうと思っていた…が叶わないこともあると思います。
傍にいて世話をするとかはお父様や兄妹にお願いでいいと思います。
ただ、実際に顔を見せに行く程度はどうでしょうか。お母さんのために。
子育てで辛いことも多いでしょうが家庭を築いている姿を見せてあげるもいいのかなと思います。見せるだけでいいんです。
行かなくて後悔するだろう…ではなく、お母さんにも赤ちゃんを会わせてあげたい気持ちはないでしょうか。お母さんは会いたいと思ってないでしょうか…。

どうしても行けないと思うのなら、ラインでのやり取りはお母さんにも力になっていると思うので、何もできてないと思わなくていいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    説明が不足してしまい
    大変申し訳ありません…!💦

    現在も事前に予定を立てて
    週に一度は会っています。
    (娘も一緒です)

    ただ、容量が悪いこともあり、
    頻繁に会いに行ったり、辛いと連絡が来たときにすぐに駆けつけることができないことが何度かあり、自分の不甲斐なさで気持ちがいっぱいいっぱいになってしまいました。

    何も出来てないと思わなくていいと言っていただけて
    心が軽くなりました…!

    これからも母に娘の成長を共有しながら、自分の今の力でできることで母に寄り添って行けたらいいなと思います。

    ありがとうございました、、!

    • 3月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    面会に行っているんですね!良かったです!!
    3ヶ月の赤ちゃんがいるなら、頻回の面会やすぐに駆けつけられない、それは難しいですよね!うちにもいるので、よくわかります!!
    お母様も、キツイといえる相手がいるだけでも、駆けつけてくれなくても思いを表出できているだけでも救われていると思います!
    できることを十分にしていると思います!!

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます(;_;)
    同じ月齢の子が周りにおらず、
    急に駆けつけられないのも
    自分の要領が悪いのではないか等悩んでいたのですが、
    そう言っていただけて安心しました😭

    引き続き自分のできる限りで
    お母さん支えていこうと思います。

    ありがとうございました✨

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私はこの質問や他の方への回答をみて、お母さんのために動くことができていないなんて思わなかったです。
自分が受け止めきれないほど辛い時もあったのに、まだ小さい娘さんのことを第一に考えながらもお母さんに会いに行ってるんですもん。
お母さんのそばにはお父さんや弟さんがいるんですよね?ママリさんが会いに行けない時間は、今までの分と言ったら変かもしれないけど、ママリさん以外の家族がお母さんとゆっくり過ごす時間になってるかもしれないです。

私は適度にお母さんに会い、育児が楽しく癒しだと感じれる今の距離感がいいと思います。
私はまだママになって1年もたってないですけど、子どもが幸せに過ごしてくれていたらそんな幸せなこと他にないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    私以外の家族とゆっくりすごく時間、確かにそうだなと思いました。

    また、子供が幸せなことが1番と言っていただき、私も自分の子と自分に立場を置き換えてみたら、やっぱり子供が笑ってくれているのが1番嬉しいと思い、
    自分の中で背負っていた肩の荷が少し降りたような気がします…!

    ありがとうございました、、!

    • 3月18日