※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

ばかうけって親戚にお茶菓子として出すのは変ですか?旦那にばかうけなんて出してるの見たことないって言われたんですが、、

ばかうけって親戚にお茶菓子として出すのは変ですか?

旦那にばかうけなんて出してるの見たことないって言われたんですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

変じゃないと思います🤔

  • まま

    まま

    ですよね、何かすごいイラッとしたので皆さんに質問してみました笑

    • 3月15日
pipipipipi

滅多に来ない親戚でおもてなし的な感じならケーキとか甘いの苦手なら箱菓子での煎餅とか何かと用意しますが…
たまに世間話しに来る感じならばかうけとかファミリーパックの出します😂

  • まま

    まま

    近くに住んでる比較的よく会う親戚です!

    ファミリーパック買ってきたら言われてイラッしてしまいました。
    コメントありがとうございます!

    • 3月15日
ままり

私は親戚にだすお茶菓子としては変というか安っぽいのでなしだなと思いますね😥
親とか兄弟ならいいですが!

  • まま

    まま

    そうですか😱
    シャトレーゼとかそういう感じのお茶菓子とかなら良さそうですか?

    • 3月15日
  • ままり

    ままり

    シャトレーゼとかなら素敵だなと思いますね🥰
    もしそういう安いスナック菓子なら
    何種類か購入して可愛いバケットにいれて出すとかなら
    まぁありかな?とは思いますよ!

    • 3月15日
  • まま

    まま

    ちょっと考え直すと、確かに逆に私が親戚の家に行くと出されるのはちょっと違うものが出てくるなと思いました、、
    ありがとうございます!
    シャトレーゼ近いので明日買ってこようと思います!

    • 3月15日
A☻໌C mama

お茶請けとしては変かもしれません⋯😂
私なら菓子屋さんで買うものであれば、和菓子の詰合せ等にすると思います!

  • まま

    まま

     
    ちょっとしたお菓子がやっぱり良いのですかね、、
    コメントありがとうございます!!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ変!という訳では無いですが私ならケーキ屋さんで焼き菓子買って出します💦

  • まま

    まま

    焼き菓子ですか、なるほど!!
    教えていただきありがとうございます!

    • 3月15日