※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかゆ
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の女の子の発達について心配。言葉での返答が難しく、他の子と比べて違いを感じる。療育の必要性について悩んでいる。発達検査を受ける予定。

2歳1ヶ月の女の子、自閉症ではないかと心配しています。


保健センターの心理士さんに発達のことで2度ほど相談しています。
先月相談に行ったときに、〇〇はどれ?の質問に全く反応がない(わからない、ううん、首振り等できず)のが気になる。同じ月齢の子たちからすると社会性の面で幼い。と指摘を受けました。
確かに絵本の指差しはできるものの、言葉での返答はできないです。また、バナナとりんごどっちが食べたい?等の質問にも答えられないです。眼の前に実物をだせば指すことはたまにあります。

4月から幼稚園のプレにいく予定で、集団生活の様子をみてからまた面談しましょうと言われています。

現状できていると思えること

・お座りして、お風呂いくよ、人形にミルクあげたら?アンパンマン取って等の簡単な指示は理解して行動している
・簡単な二語文はでている(お母さん、ててつないで、ドーナツ食べようか、お花きれいね、ワンワンかわいいね等)
・同年代の子がくると喜び、真似をしたり一緒に遊ぼうとする
・お人形のお世話やおままごとをしている
・何か描いて、これなんだ?と見せてくる
・小さい子や動物、可愛いものをみるとよしよしと撫でる仕草をする
・親の関心が向いてないと、お父さん、これ!とかお母さん!抱っこ!と呼んでくる

気になること

・質問に答えられない、まれに指差しをするぐらい
・お外行く?→お外行く
ごはん食べる?→ごはん食べる
とそのままオウム返しをしてくる。うん、いや等の反応がない
・アニメや教育番組のセリフを場面関係なくよく言っている。歌も唐突に歌っている
・自分の意にそぐわないとすぐにひっくり返って泣く(切り替えは早い)
・おはよう、こんにちは、おやすみ等の挨拶ができない。バイバイだけはよくやる


心理士さんの言う通り、こちらからの問いかけに反応が薄いのと行動がエコラリアではないかと気になってます。
目も合う、こだわりもない、偏食もない、喜怒哀楽もよく分かる。でも同じ月齢の子と比べるとなにか違う気がします。自発的に出ている二語文もただのエコラリアじゃないかと辛くなってきました…

別の発達相談機関にいき、そこの心理士さんからは、私が妊娠中で療育先も遠いこともあり、今の時点で療育やる必要はないんじゃないかと言われています。
来月に発達検査も受ける予定ではいますが、私の不安解消のためという感じでした。

皆様のお子さんが2歳のときの経験談や、現在似たような状況の方のお話が聞けたら嬉しいです。

コメント

amo3ocoioi

息子はあと2週間ぐらいで2歳半ですが、同じ感じです!
となると、お子さんの方ができるかと!🤣

息子は言葉が結構遅くて、2歳まで2語ぐらい、誕生日すぎてから突然色々話すようになって二語文も出てきました。
でもまだ不明瞭なことも多く、親ですら半分程度わかるかなー?というレベルなので、言葉だけのやり取りはまだまだ厳しいです。

それでも1歳半頃と比べるとかなり話せるようになりましたし、段々と変化していて少しずつ成長はしてるので、まだ見守る時期かな〜と思ってます。

うちも歌やセリフは唐突ですよ笑
本人のなかでは、そのアニメ等の世界が展開されてるんだと思います。
挨拶も、家族以外は人見知りの影響でできないです。

自宅保育で、支援センターとかもあんまり行ってなかったこともあり、対人スキルはほぼゼロです笑
4月からのプレで経験積めるかな〜と思ってるところです!

社会性のスコア低いのは事実だし何も心配してない訳ではないですが、今のところそこまで深刻な問題として捉えずにいます😊

心理士さん、具体的なアドバイスはありました?
指摘するなら対処法もセットで教えてほしいし、今後の見通し欲しいですよね〜😂

  • おかゆ

    おかゆ

    返信ありがとうございます😀

    息子さん同じような感じだったんですね!
    誕生日からの急成長凄いです✨

    うちも自宅保育で児童館とか通ってたんですが、うちしか来てないの?ってぐらい人がこなくて…唯一できたお友だちも引っ越してしまって途方に暮れてました😂

    歌とセリフ、寝言でも言っててどんだけ…って思います😂
    言葉はたくさん出るのに、コミュニケーションが一方的な感じが気になるんですが、たしかに集団生活で経験積んだら伸びてくる部分はありそうです😄

    心理士さんからは、実況中継のような感じでもいいから反応がなくてもたくさん話しかけるように言われました🥲
    絵本を読んだり、おままごとをしたりもコミュニケーションには大事だそうで…
    自分なりにやっていたつもりで、満を持しての面談で社会性の低さを指摘されてしまい、これ以上何したら…って感じです😩
    保健センターに療育の相談してもふんわりしてるし、別機関での発達検査受けて少しでも見通しがたつこと願ってます😮‍💨

    amo3ocoioi さんは現状をしっかり認識されて、そのうえでどんと構えられてて凄いですね…見習わないと😳焦らず見守ることも大切ですよね🥲

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じだったかな?と思います。
言ってることもよくわかっていたし、よく城本クリニック〜♪って気に入ったフレーズを歌い出してました。

絵本の果物は、本物に例えて『ママ、バナナが好き。』と言って、絵本からつまみ出して皮を剥く仕草、あむあむ。おいしいね、甘くておいしいよ。○ちゃんにも、あげるね、どうぞ。とお口に運ぶ真似っこをするうちにコミュニケーションはクリアしていきました。
本物は食べられるけど絵本なんて食べられないのになんで答えるの…?と考えているかもしれませんしね。

結論的に知的のない自閉ちゃんですが、社会生活について行って5年生になりました。友だちも恵まれていつも楽しそうですよ。

  • おかゆ

    おかゆ

    お返事ありがとうございます😊

    気に入ったフレーズ、なんの脈絡もなく歌い始めますよね🥲城本クリニック懐かしいです😂

    絵本の本物に例えてコミュニケーション取る方法凄く参考になります😳絵本読むときに取り入れてみます!

    娘さん順調な社会生活を送られているようで何よりです✨自閉症の診断がついてもらお友達にも恵まれて、本人が楽しく暮らせていたら何も問題ないですもんね🥹

    希望の持てる経験お聞かせ頂けて救われました☺️

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

うちもあと数日で2歳1ヶ月です。
ほぼうちの子と同じような感じで私も自閉を心配しております。
私は発達相談に行くのが怖く(私のメンタルついていける気がしない)まだ行動は出来ていません。

ちなみにうちの子は、
⚫︎これどれ→知っていれば指差しや言葉での返答はするが、分からないとき首を振るなどは出来ない(肯定のうんも出来ない)
⚫︎お菓子どっち食べる?以外のどっちがいい?やどっちが好き?などの質問には多分てきとうに答えてます
⚫︎うちもエコラリアあります。
⚫︎おはよう、こんにちは、おやすみ→お辞儀のみ
⚫︎ここ数日間で道のこだわり?での癇癪あり

私も日々不安ですが、先にも書いた通り怖くて大丈夫この子は定型と言い聞かせながら過ごしています、、、

  • おかゆ

    おかゆ

    返信ありがとうございます😊

    発達相談怖いですよね…私は一人で抱えてるのも辛くて行きましたが、相談したあともがっつりメンタルやられてます😢

    心理士さんからは、質問に何かしらの反応があればいいって言われたので、その点は息子さん安心なんじゃないかなと😀
    お辞儀だけでも挨拶できてるし凄いですよ🥹

    来月に発達検査控えてますが、今の時点でメソメソ泣いてます😢この子は定型と思える日もあれば、やっぱり自閉なんだ…と毎日心が揺れますよね…

    この前の発達相談では子供がぐずってしまってろくに質問もできなかったんですけど、今度行くときは事前に質問もまとめて、自分の不安な気持ちを全部吐き出してこようかと思います。

    はじめてのママリ🔰さんも、もし一人で抱えることに限界を感じたら、発達相談で不安な気持ちを訴えてみるのもありだと思います😀

    • 3月18日