※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20週で規則的な張りがあり、4回病院に行っていますが、問題なし。出産時の張りに不安があります。

初めて投稿させていただきます。
今20週です。
2週間ほど前から規則的な張りがあって、時間外などで4回病院に行きました。出産するとこと健診の病院が違うので、出産する病院で1回、健診の病院で3回ほど。
ですが、特に問題なしとのこと。薬だけ処方されています。
規則的な張りがあって問題なく出産した方いらっしゃいますか??
何回病院で問題ないと言われてもやっぱり心配で、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも妹も感じましたが無事出産しましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院では毎回何をしてくれてますか?
    子宮頸管が長くて問題ないのか、モニターで張ってなくて勘違いなのか、教えてくれませんか?心配なのは張ってる感覚が何なのかどういう状況かわからないからですかね?

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮口が開いてないか。子宮頸管が短くなっていないか。
    毎回変わらずです。問題なしとのこと。
    モニターでは、毎回張りは確認されます。
    自宅でこんなに張っててもう産まれてくるんじゃないかって心配になります、、

    • 3月12日
みゆ

わたし三人目の時からそんな感じで、10分だったり5分間隔だったりの規則的な張りが頻繁に来てます💦💦
3人目の時は入院して点滴しましたが、点滴しても張りはほとんど治らなかったです💦
結果、すごく張りやすい体質だけど頸管長にはあまり影響しないという事で自宅安静は必要だけど、入院までは必要ないかなという事で落ち着きました🤔
頸管長が短くなったら入院ね!という感じで😣

私も毎回時間外で何度か病院に行きますが、とりあえずは様子見ようか、悪化したらまた来てね!で終わります😅
今回もかなり張りまくりで、しかも痛みもあってドキドキの妊婦期間です😱

  • みゆ

    みゆ


    そして、みんな臨月で無事に出産しています😊

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと今そうです!
    病院行く度に大丈夫と言われますが、張る度にひやひやしながら、早く時間経てって思いながら過ごしています、、
    それを聞いて安心しました😌

    • 3月12日
  • みゆ

    みゆ


    お腹張ると不安になりますよね😭
    これなら入院してつねに張りを相談できる方がメンタル的に安心なのに…っていつも思います😂
    私は上の子たちがいるので実際入院になったら困るのですが😂

    1人目から張りやすいと不安ですよね😭
    私も1人目からずっと張り止めとお友達です😭

    • 3月12日
マメ太郎

2人とも切迫で、1時間に4回以上は張っていたと思います😂
頚管も短くて安静指示でした💦
私は張っていても痛みがなかったので正産期で出産しています!
不安やストレスでも張ったりするみたいなので先生に安心させてもらえるといいですね😭