※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

歯医者で痛み止めを服用中。歯医者に行くと抗生物質を処方され、不安になっている。引っ越し先の歯医者が取りやすいため通っているが、不安が残る。大丈夫でしょうか。

6日に歯医者いって痛くなかった虫歯を触られその日から今日までずっと痛くて
起きてる間はロキソニンを6時間おきに飲み続けてました😞
頬も腫れてきたので今日歯医者に電話して
痛み止めを1日三回以上服用してる状態で…と説明すると
今日見た方がいいですか?と言われまずその時点で当たり前じゃん!(T-T)ってなり
歯医者に行ったら
今日抜いてく?と言われ
え…腫れてても大丈夫なんですか?と聞くと
ウーンじゃ、やめとこうか~と言われ抗生物質出されました🙄めっちゃくちゃ麻酔も痛いし…😂
なんか不安になる歯医者なんですが大丈夫でしょうか🙄
2年くらい前に引っ越してきて、そこの歯医者に行きだしたのはまだ数回で
行きだした理由も近所の歯医者で他は一ヶ月先とかしか予約取れないのにそこだけすぐ予約が取れたからです😞

コメント

りー

抜くとは神経抜いとく?ってことですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、歯をです…😂

    • 3月11日
  • りー

    りー

    親知らずかなんかですかね?💦
    基本痛いときは炎症あるときなので
    抜くのはよくないはずです💦
    ドクターではないですが、努めていたので、よくわかります😭

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に虫歯になってる部分です…😂
    私も昔からそう聞いてたので数回通ってますがすぐ抜くと言ってくるので今回も言ってきそうだな~と思ったら抜く?と言われてえ?ってなりました。(笑)
    昔通ってた歯医者さんは極力抜かずに歯を残したいという方針で銀歯にしたところなど、治してあるところ箇所をもうこれ、ダメだと思うよ。抜いた方がいいよ。と…今回も昔治療して貰った歯でかぶせ物とって削られ痛みが出て、抜く?と言われた感じです😢🙏

    • 3月11日