※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

息子の偏食についてママ友との外食で問題が起きました。他の子を気にかけすぎる言動に戸惑いを感じています。

ママ友について

小学2年の息子がいます。
息子は偏食が酷くて家でも改善しようと頑張っています。



2年生になってから出来た友達とママさんと4人で外食に行きました。
友達のママさんは残すことは絶対にありえないと思うタイプの人で、息子の友達は偏食もなくモリモリ食べる子です。


案の定、息子は嫌いな物を食べずに残していたので
○○くん(友達)は全部食べてるから頑張って食べよう!と
声をかけて食べようとしましたが、無理でした😭


それを見たママさんが
「それは頭で食べれないって思い込んでるだけ本当は食べれるんだよ!残すのはもったいないからもう1回食べてみて!!はい!どうぞ!!!」と言ってきました。
確かに偏食の息子にも問題はあります。そして親の私にも責任はあると思っています。


でも、人の子どもにそこまで言いますか??



コメント

(๑・̑◡・̑๑)

言いません…人の子供に何も言ったりしないです。
何言っても食べれない子っていますし。私の娘も好き嫌いない方ですが納豆だけは絶対食べません。前無理矢理食べさせようとしたら泣きました😨

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

人のお子さんには、そのような言葉使わないし、その行動すらとりません💦

残すことはもったいないから、「少しずつ変わっていけると良いね😊」とポジティブな言葉は言います💡

うさこ

普通はよその子供にそこまで、いや全く言わないですよ💦偏食なんて食べれない本人とそのママが1番悩んでるだろうに。。

うちは何でも食べるタイプですがお友達に偏食する子がいます。外食するときは「ここは食べれそう?」とか息子がお友達に聞いたりしてます。

お友達が残しても私も息子も何にも言わないです。偏食は親の責任なわけないですよ。たまたまそのママ友がよく食べる子供しかいないってだけですよね。

せっかく仲良くなったのかもしれませんが、ちょっと疎遠にしたいですね😅

はじめてのママリ🔰

えーうっざ、と思ってしまいました😂
うちも小学生の子も3歳の子も偏食なのですが、私自身もめちゃくちゃ偏食だったので別に気にしてないってのもあるけど笑。
例えばこっちから相談してるとかならあれですが…そうでもないのに普通にうざいです。

ぽん

自分なら決して言いませんが、
だからって言われて嫌な感じもしないです。
相手に悪意は感じないので。
たぶん、良かれと思って善意で言ったんだと思います。

いちご みるく

ちょっとモヤッとするのも分かるけど…
でも言ってもらったら食べることもあるかもだしラッキー!って思うかもです😂
実際に友達のママさんの子は何でも食べれるから、言ってることは間違ってないし、それで何でも食べれるようになったんだと思います✨
偏食は治りますよ。2年生ともなるとなかなか難しいですが…
やはり幼児期が境目だと思ってます。
うちも息子はかなりの偏食で…年少で納豆ご飯しか食べなかったです😱
幼稚園で色々頑張って、気づいたら1年生ですが何でも食べます🙂今では私より好き嫌いないです💦
嫌いな物のほとんどは食べず嫌いなのかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

声掛けがその1回だけならまぁ•••。
実際他人から言われる事で食べれる事もあると思うので🤔
何回も無理やり食べさそうとするなら、お節介すぎて嫌ですが💦
と言うか私も似たような事言っちゃうかもです😱
食べれないのが納豆とか好き嫌い分かれるのなら何も言いませんが、万人が食べれるのなら、「えー、美味しいのに!一口も嫌?」って。
気をつけます😓😓

ままり


返信がだいぶ遅れてしまい申し訳ありません😭
みなさんからの色々な意見があって勉強になりました!
今は適度な距離感でトラブルなく過ごしてます🤣❤️
本当にありがとうございました😊