※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育て中で周りに弱音を吐けず悩んでいます。連絡を断つのも辛いが、モヤモヤを解消したいです。

友人や親戚との会話に悩んでます。悩みすぎて精神的にまいっているので厳しいお言葉や誹謗中傷は控えていただけると嬉しいです…。現在、私の実家からも夫の実家からもサポートが望めない状況で子育てしています。それを知っている私の周りの人からはかなり心配されていてよく連絡がきます。なので、そのときには安心してもらうために子育てについてポジティブなことを言うようにしています。すると、周りは「子煩悩な夫で良かったね」「育てやすい良い子だね」と言ってくれます。確かにその通りではありますが、そんな中でも子育てについて弱音を吐きたいこと、愚痴りたいことがたくさん有ります。それらを周りの人たちに話したいのですが、そうすると心配をかけてしまいそうでなかなか言えず、毎回ポジティブな話ばかりしてしまいます。以前、子育てのサポートが出来ないことを謝られたことがあるので、謝られたくなくて心配をかけないようにしてしまいます。
「子煩悩な夫」「育てやすい子」と言われるのは、家族が褒められて嬉しく思う反面、母親としての未熟さを自覚させられて落ち込みます。最近では夫が育児をしてくれても「◯◯をしなくてもちょっと手伝えばイクメン扱いされるんだからいいよな」などと嫉妬して、直後にそんな自分を嫌悪しています。また、子育てで上手くいかないことがあると、「こんなに良い子なのに上手くいかないのは、私が親として至らないからなのか」とひどく落ち込みます。
いっそ連絡を断ってしまえば楽かとも思うのですが、ワンオペで且つママ友もいない身としては親戚や友人たちとの会話は数少ない息抜きです。子どもの話をたくさん聞いてもらえるのはすごく楽しいし、会話の中の子育てのアドバイスはとても助けになります。なので、連絡を断つのも辛いです。
心配してくれるのに勝手にモヤモヤするなど我ながら贅沢な悩みと思うのですが、かなり悩んでしまって辛いです。
どうすればこのモヤモヤを何とか出来るでしょうか。
愚痴っぽくて申し訳ございませんでした…長文乱文失礼いたしました。

コメント

はじめてのママリ🔰

多分ですけど、実家からも、夫の実家からもサポートがないのが根本的な原因だと思います😭
なので一旦、友達や親戚のこととは切り離して考えたらいいのかなって思います。

毎日頑張ってるしまずは自分のことを認めてあげてほしいです。

余裕がない時はしかたないですよ💦
1人で頑張ってるんですもん。
しかも弱音や愚痴を言うと心配かけたり相手に不安をかけるかもと思って言えないんですよね😭
そんなはじめてのママリさんの性格もご友人や親戚は分かってるだと思います。
だからこそ、何もサポートできなくてごめんねって言ってくれるんだと思います。
たまにはですが甘えて大丈夫だと思いますよ。
今日はすっごく愚痴ぽくなるけどごめんね、話聞いてくれて本当にありがとうって言えば分かってくれると思います。

エビフライ🍤

日々の子育てお疲れ様です✨
心配をかけてしまうと気が引けて、弱音や愚痴を言いたいけど言えないお気持ち、とても分かります。

パートナーであるご主人さまには、子育ての弱音や愚痴を話されたりしますか?

私の話で申し訳ないのですが、産院で子供の誕生日が一緒で、お互い第一子&尚且つ同じ市内のママがいて、思い切ってLINE交換したママ友が1人います。LINEはもちろんですが、会ってあれやこれやと話すだけで、とても気持ちがスッキリして自分自身の気分転換になったみたいで、帰ってから子供がグズグズして泣き喚いても、心持ちが全然違ったんです。

子育ての弱音や愚痴を誰かにお話しすることが、ママリさんのモヤモヤが晴れていくのではないかと思いました。勇気を出して「こんなことがツライしんどい」を言ってみてはいかがでしょうか?

もしくは、地域の子育て支援センターなどありましたら、そちらに遊びに行くのはどうでしょうか?
もしくは行政のサービスにお電話してみるのもありだと思います。助産師さんや保健師さん、担当の方がお話を聞いてくださるかと思います。