※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママが意地悪なお子さんについてのトラブルを他の人に言わない方がいいでしょう。

すぐに色々言ってくるママがいるんですが、お子さんが意地悪で💦
それをあまり知らない感じで、一人っ子で不妊からのお子さんらしく可愛いがっているのはわかります。

うちの子も色々あって距離を置いてますが、家が近いです。帰り道何となく、その子だけ友達の輪に入れてないのですが、聞かれた時や苦情などで、そのお子さんと色々トラブルがあった事は言わない方がいいですよね?💦

コメント

🩵

言っていいと思います😭😭
親として知りたいですし
じゃー何も無いのになんで?ってなり
逆に虐められてるなんて言われたら
たまったもんじゃないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですかね?💦
    怪我させられたりして何回か先生が中に入って話し合ったりしてます。なのに向こうから絡んできて嫌な気持ちになる事言ってくるみたいで😓

    確かに被害者っぽく言われてもって感じもしますね😣

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月1日
  • 🩵

    🩵

    怪我までさせられてるなら
    尚更言っていいです!!

    そういう子はされた事しか
    親に伝えなかったりしますしね😭

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにされた事しか言わないかもですね😓

    もし何か言われたら、色々あった事は伝えたみようと思います😂

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月1日