※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
その他の疑問

保育園で子供の怪我が多すぎる。今年度病院でレントゲン取る回数2回他に…

保育園で子供の怪我が多すぎる。

今年度病院でレントゲン取る回数2回
他にも小さな怪我複数
先生の言っている経緯が変わる
改めて病院になんで来ましたかと聞くとまた違う経緯

保育園は怪我なくお預かりする所ではないと
わざわざ保育園の連絡帳アプリで配布

怪我することは仕方ない部分があるが
経緯が変わることが理解できない。
きちんと子供を見れていない。

仕事している以上待機児童にする訳にはいけないし
もう不満でしかない。

怪我が多すぎて把握できません。
連絡帳にて記録残してと言うと、
そうですよね、ちょっと園で相談します
次の日、園の方針で無理ですと変える気なし。

保育園は変えたいけど待機児童になるのは
困るので仕方なく、、
どうしたらいいんだろうか。

#福岡ピノキオ保育園

コメント

メル

何歳児さんで、どんな怪我なんでしょうか?

うちは、歩き始めの一歳時の頃怪我多かったです。(でも、仕方ないものでした)
把握できてないのや、経緯が変わるのは意味わからんですね!!
そんなことは無かったです😅

  • min

    min


    わかります、歩きたてなら、、、
    2歳半なのでしっかり歩けているだろうし手だってつきます、、

    お友達が沢山いる中で、怪我することは分かります😅
    全くしない事は無いのは理解します。

    病院にいってレントゲンが必要な怪我で経緯が違います。
    緊急なので電話で伝えられた経緯、
    お迎えの時に伝えられた経緯、
    病院から言われた経緯。
    全て異なります。

    複数の怪我に関しては
    お迎えの時のみなので、
    本当のことを話しているのか分かりませんが、、、

    全て疑いの目になってしまいます😮‍💨
    そうなった時点で保育園を変えられたらいいんですけど、この子だけが通ってる訳じゃなくお兄ちゃんもいるのですぐには無理だろうし、、、
    どうしようも出来ないもどかしい感じです。

    保育園ってそんなもんですかね?
    上の子でそんなことなかったので驚きしかありません、、、

    • 2月29日
  • メル

    メル

    そんなもんじゃないと思います(((;╥﹏╥;)))
    経緯が違ったことに関しては、私なら翌日に「なぜ、電話で伝えられた時とその後で話が変わったのか旦那に聞いて来いって言われたのですが、、、」と旦那をたてにして追求するかなと思います。

    私自身、幼稚園で働いています。
    複数の子どもをひとりでみるので、どうしても手が届かず怪我を防げないことはありますが、どうしてそうなったかわからない。とか、説明する時に二転三転するとかはあり得ません。
    それでは、保護者からの信頼が得られるわけないですもんね(((;╥﹏╥;)))

    • 2月29日
  • min

    min


    そうですよね、、、😥

    経緯に関して、参考にさせてもらいまして早速聞いてきました!

    園側の返答が経緯を伝えた先生と別に他の先生に聞いてみたところ、誤った経緯を伝える状態になったとのこと、、、

    私にはそうなる意味がわかりません🥲

    先生だったんですね!
    そうですよね、説明がそんなに二転三転しないですよね、、😥
    きちんとしてくれるだけで安心できるんですけど、、
    この一回だけじゃないんですけど不信感に繋がってます🥲

    • 2月29日
マカロン

それは確かに嫌ですね、、
認可園ですか…?
もしそうだったら市に相談するのはいかがでしょう?
違ったらすみません。。

  • min

    min

    認可園であっています😔
    市に相談してどこまで対応していただけるものなんですかね、、、
    誰が告知したかわかってしまえば、今仕事もあり待機児童にはなれないので辞められないのに、子供が酷く対応されないか心配で預けられなくなりそうで、、、考えすぎですかね?😔

    • 2月29日
  • マカロン

    マカロン

    認可園なんですね、
    んー、匿名での告知をお願いしてみたり、たとえそれでお子様が酷い対応取られたとしたら、私だったらそんな園には子供を預けたくないので、やめます。怪我のこともありますし、不安でしかありません。転園も含めて市に相談していきます。
    お仕事が大切という気持ちもわからなくはないので、お子さまの安全と天秤にかけながらですね、、、よい解決策が見つかりますように!

    • 3月2日