※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
ココロ・悩み

描いた人生と現実のギャップに耐えられず、辛い時がある。ポジティブに受け止めたいが、生理前でネガティブになることも。

皆さんの描いた人生と現実はどのぐらい違いますか?ギャップに耐えられていますか?

私は、自分の描いた人生には程遠く
ものすごく辛くなるときがあります。

ポジティブに受け止めたいのに
生理前だからかネガティブです。

コメント

ママリ

思っていた人生とは違っているところもありますが
今の人生もとても楽しいし幸せなので気にしていないです。
描いた人生だったとしても幸せかどうかはわからないと割り切ってます。

はじめてのママリ🔰

人生をきちんと描いてたなんて素晴らしいです☺️👏

私はちゃんと考えた事ないので、ギャップも何もないです🤣笑

子供の笑顔が今日も可愛いな😍なんて毎日過ごしてたら気づいたら思い描いてた人生になってるかもです✨
ひとつひとつの小さな幸せを見過ごさないように🫶🍀

ママリ

思い描いていた人生とは全然違います!!

受験に失敗したり、就職もうまくいかなかったり、精神的に病んだり、地元を離れることになったり…

でももし自分の思い描いていた人生を送れていたとしたら、今の我が子には会えてなかったんだよなと思うようにしています😢

生理前にネガティブになるのものすごくわかります🥲
私も悩みや不安、過去の自分の不甲斐なさに辛くなることが多々あります😭

はじめてのママリ🔰

描いた人生とは全く違います😅💦
まさか難病の医療的ケア児を生んで毎日介護するとは思っていなかったので💦💦
人生って上手くいきませんね😅