※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

どうすべきか相談させてください。いとこが亡くなったそうです。母から…

どうすべきか相談させてください。
いとこが亡くなったそうです。母から昨日聞かされ、今日葬式とのこと。
親戚ということで結婚式にお互い出ましたが(15年前)、歳が10以上離れ、年賀状もあちらから送ってこなくなり、もう10年くらい会っておらず、疎遠です。その前も数年に一回正月に会うくらいでした。
5年前に長男の出産祝いを人づてに貰らい、お返ししたのが最後の交流です。

母からは『あなたはもう結婚して外の人だし、交流も滅多になかったから、姉さん(母の姉)達と話して、いとこ達の参列は不要にしたわ』※いとこの母親は既に亡くなっています。

とのこと。ただし、頻繁に会って交流があったいとこ3人だけは参列するとのことです。※私、兄、いとこ1名が不参加

母はいいからいいから〜で葬式場所も分かりませんし、なんも無しは変な感じでモヤモヤします。
香典だけでも母に持っていって貰うのはありでしょうか?
もしくは四十九日に御佛前など、、、

いとこのご主人とは喋ったことすらなく、自宅に伺ってお線香というのもなんか違う感じがします…

母は聞く耳持たず、香典を立て替えて作ってくれなさそうです。(実家と自宅は遠方で自身で用意して預けられません)

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりませんが、お母さんがそう言っているのなら、私はお母さんの言う通りにします!
きっと、いとこの親御さんが健在でしたら、お母さんの兄弟ってことですよね?そちらで話し合ったり決め事したりしてると思うので、お葬式だからこそ周りに合わせてそっとしておくかなーと個人的には思います☺️

お母さんに渡す機会があれば、香典渡すのもありだと思います!ただ、香典返しとかもあるし、亡くなられたいとこの親族側はそういうのも最小限にしたいって感じなんですかね…

まろん

私も疎遠のいとこが亡くなった際、参列しませんでした。
子供の頃は交流ありましたが、大人になってからは全く会っていなかったので、母と祖母から来なくて大丈夫と言われたので💦
お香典だけ渡してもいいとは思いますが、お母様がいいと仰っているなら必要ないのかなと思いました🤔

ぴぴ

お母さんが何もなくていいって感じならそれでいいのでは🙌
ママリさんだけやっちゃうと他に参列しない同じ立場のお兄さんたちが何もしない…ってなりますし!
冠婚葬祭系は周りに合わせるのがいいですよ🙆‍♀️
参列する人はする、しない人は何もしないで統一するならそのほうがいいです👍🏻 ̖́-‬