※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつが臭わない袋と普通のビニール袋の効果的さについて夫と話し合いました。夫は厚みの違いで臭いが違うと考えています。

おむつが臭わない袋は普通のビニール袋より効果的ですか?今日夫と話していたのですが、私は「どっちも似たような素材でキッチン袋との違いが分からん。口を縛ればどれでも臭わないんじゃ?」という感じで夫は「こういうちゃんとしたの使わないと臭うんだよきっと!」という意見でした😂厚みが違うのでしょうか🤔

コメント

kaa

全然違います(笑)
うんちのオムツ入れても、臭わない袋は全然臭いませんがビニール袋はダダ漏れです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然違うんですね😳
    やっぱりきちんと用途に合った商品なんですね🤔

    • 2月25日
newmoon

ぜんっぜん違います!
ただの袋だと臭い漏れすごいですがにおわない袋は💩とかのおむつ溜めててもほんとに臭いません!
厚みや防臭効果など?企業努力ですよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜんっぜんですか😲
    似ているようで、ちゃんと企業の方が考えられているんですね👏

    • 2月25日
ママリ

臭わない袋の方が断然臭いません!!
でも、全く臭わないというわけではないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり効果違うんですね🤔
    全くではなくても臭わない袋を使った方が良さそうですね☺️

    • 2月25日
さくら

素材が違うと思います☺️
普通のキッチン袋だと素材の目が荒くてニオイが漏れるって感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素材の目ですか😲
    見た目では分からない違いがあるんですね🤔

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

個人的には普通のビニール袋より圧倒的に臭わないと感じました!
触った感じも丈夫ですし、成分が違うようです🤔
うんちのオムツを入れて口を縛って脱衣所に数日置きっぱなしだったことがありますが、全く臭くなかったです。ただ価格が高いので我が家はうんちの時だけ、2回分入れて口を縛るようにしています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような素材だろうと思ってたけど違うんですね🤔コスパ面が気になっていて代用出来るならな〜と思っていました。うんちの時だけ使うのいいですね☺️

    • 2月25日
ママリ

全然違います😂
私は親戚中にパンの袋をもらって袋代を浮かせています笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンの袋良いってよく聞きます😲やっぱりいいんですね!おむつ袋代もばかにならないですよね🫣

    • 2月25日
はじめてのママリ

💩だとめちゃめちゃ匂い変わります😞💦
普通のポリ袋とでは素材が違っていてほとんどの匂いを通しにくい袋はポリプロピレン素材でできてます(^^)

ちなみにパンの袋安くて同じくポリプロピレン素材で匂い通しにくいのでオススメですよ☺️

やいゆえよ

近くで匂えば臭いですが、そこら辺にぽんと置いてても全然匂いません!
素材が違うんだと思います。
私は100均の犬用ウンチ袋に入れてます

ママリ🔰

パン袋つかってます!完ミになって💩のにおいがめっちゃ臭くなりましたが、キッチン袋じゃ意味ないです🤣
離乳食始まるともっと臭くなると聞いてびびってます😭

k

BOSの臭わない袋はほんと臭わないです😳!鼻近づけてもほとんど臭わなくていつも不思議でした😂
厚みというより、素材自体が普通のとは違うみたいですね!
おしっこくらいなら普通のでも良いですが離乳食以降の💩は絶対臭わない袋使ってました!