※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
お仕事

出血があり母健カード提出後、在宅勤務希望を伝えたが、会社側が対応に疑問。出社時間変更のみで在宅勤務許可されず、違法やルール違反か悩んでいる。

出血があり母健カードを上司(事務関係)に提出しました。

在宅勤務の日を数日欲しいと伝えたところ、それをダメとは言えないと思うけど会社としていいのか確認する、
休む場合それが欠勤なのか有給なのかも確認する、と言われました。

母健カードは診断書と同じなので傷病手当が出る(休業に丸ついてないのでそこは私の勘違いですが)と伝えたところ、それはあなたの保険の話でしょ?会社としての話をしてる、と言われてしまいました💦

もしこれで、出社時間をずらすだけ(8:30〜16:30)だとしたら、通勤時間が変わらないので私の症状のための対処には当てはまらないと思っています。(上司に伝えました)

それでも私からの申し出の在宅勤務をさせてもらえなくて出社時間をずらすだけだったら、会社は違法?ルール違反?していることになるのでしょうか?

コメント

むつ

仕事内容によっては在宅勤務ができない場合などは休業を取ることが出来るとは思いますが、母体健カードには休業など指示ありますか?  在宅勤務できない職場もあるとは思うので、在宅勤務に変えないからといって、会社側の違法にはならないかと思います💦 

  • りょく

    りょく

    休業にはなってないです💦
    子供が熱出た時にパソコンを持ち帰っていれば在宅扱いにしてくれています。
    去年私が扁桃炎になった時にも数日在宅扱いにしてもらいました💦
    期間の間毎日在宅にして欲しいとは伝えていないので、在宅でできない業務だからということはないと思っています😢

    • 2月21日
♡♡

ものすごくグレーな部分なのですが、在宅といえども勤務扱いですよね。
母健カードを提出されるってことは内容次第では安静にしててね、って意味なので安静にしていなければいけない妊婦さんをわざわざ在宅勤務させる必要があるのか、安静にしてなければいけないならばお休みに、って対応する会社もあります。

うちの会社は母健カード提出し、安静の指示を頂いた場合は在宅勤務不可です。
安静にしてなきゃいけないなら仕事してる場合じゃないので休んでもらいます。
在宅だとしても仕事させて悪化して万が一、、の場合訴えられたら会社も困りますからね💦

ただ母健カードが法律ではありませんで、すべての内容に従う必要はありません。
つわりで満員電車を避けたいとか、ならば在宅にしなくても時間差出社にすればよいので必ずしも在宅にしなければいけない訳ではありません。
在宅勤務条件内に〈妊娠〉がふくまれていないならば在宅は不可、欠勤として傷病手当の申請になります。

  • りょく

    りょく

    詳しくありがとうございます!同じ事務として無知で恥ずかしいです😓

    安静に、というわけではなくて😥通勤は考えた方がいいかもねと先生は言っていました。
    妊婦は在宅できないというなら最初からそう言ってくれればいいのにと思ってしまいます、確認すべき場所もわかってると思うし😓

    休業に丸はついていませんが、この母健カードで休んだ場合でも傷病手当はもらえるのでしょうか?(今回は該当しない、と看護師さんは話していましたがどうなのでしょう?)

    • 2月21日
  • ♡♡

    ♡♡


    ちなみに母健カードにはなんて記載されてますか?
    〈通勤考慮〉の場合だと=在宅勤務ではなく、時差出勤での対応でも問題ありません🙌
    ただ時差出勤に伴う賃金関係、退勤時間なども関わってくるので会社としてはやや面倒なので、じゃあお休みに...みたいな感じの対応のところが多いです💦


    別途、病院には専用の申請書に記載はしてもらう事になりますよ😊
    母健カードだけでは傷病手当の申請は出来ないですが、休業に丸がついていれば病院もすんなりかいてくれます!
    丸がない場合は休業までは必要ないと判断してだと思うので、書類がないと欠勤しても傷病手当の申請は出来ないです🥲

    • 2月21日
  • りょく

    りょく

    「通勤緩和(在宅勤務含む)」と書いてあり、先生は通勤部分で懸念を感じていたので、そのことを看護師さんに伝えて(先生は看護師さんに丸投げ、しかも情報伝えられてなかったようで、私が何の症状で母健カードを書いてもらうのかもわかってませんでした😅)、じゃあここに丸をつけとくね、とつけてくれました。上司にも、通勤時間をずらしても私の場合は体の負担が減るわけではないと伝えています。

    休業に○はついていないので、教えていただいた通り傷病手当はもらえなさそうですね😢

    • 2月21日
  • ♡♡

    ♡♡


    りょくさんとしては、通勤緩和の具体的な希望が〈在宅〉って事ですかね?🤔
    通勤時間をずらしても負担が減らない理由は何かありますか?
    例えば通勤に2時間かかるためずらした所で変わらないとか、車でないと通勤不可のため...などなど。
    通勤緩和も様々なので、理由次第ではやはり緩和=在宅勤務にはならないんです。
    それこそ1時間未満の通勤すらも不可、もしくは動けない程ならば仕事してる場合じゃないのでちゃんと休んで欲しいですからね。

    • 2月21日
  • りょく

    りょく

    そうですね、私も、先生の話を聞いた感じでも、2週間でまずは出されたので、そのうち5日とかでもいいから在宅勤務が希望という感じです。(もちろん業務内容みて絶対出社しないといけない日は出社する意思は伝えてあります)

    通勤に1時間と少しかかります。(帰りはすんなりですが、朝は7:30に家を出て会社に着くのが8:50とか)地下鉄と市電を使うのですが乗り換えに階段が多々あったり、雪国なので雪道だったり💦

    ここからは私の事情も絡んできますが、仮に出勤時間を1時間早めると、家を7時に出発、これもこれで早起きになるので(いまでも5:30に何とか起きてる)負担がかかるのではないかと💦逆に遅くすると娘の保育園のお迎えが、19時になってしまう可能性も出てきてしまいます。かといって前後1時間削っても地下鉄の混み具合は変わらないだろうし、収入が減るのも…と思ってしまっています💧

    • 2月21日
  • ♡♡

    ♡♡


    出社出来る日は出社、でも可能な限り在宅希望って事ですね!
    あとは業務内容次第ですが、出社時と在宅時、どちらでもやる事はいっさい変わらない、生産性も下がらないならば在宅勤務もすんなりOKが出るかと思いますが、そうでないならば在宅勤務自体を特別対応としている会社もあるので、それこそお子さん体調不良の1-2日ならいいよ!でも長期は不可ですって場合もあります。
    なので会社がNOといえば不可ですね..🥲

    なかなか難しいところですが、あれも出来ない、これも難しい、でも給料は下げたくない、だと全てを叶えるのは至難なので、何を優先するか次第では会社の指示に従う方が良いのかなと思います😣
    早起きが妊婦さんの負担になるかどうかは個人差ありますが、あとは短時間勤務にしてもらうとかですかね🤔
    私も妊娠中毎日4時前に起きてお弁当作って仕事行ってフルで働いて帰宅したら子供達の世話して...としてましたが、朝早い方が断然元気でした!笑
    夕方の方がしんどかったです😂

    どちらにしても〈緩和〉に対しての処置は在宅勤務のみではありませんので、仮に会社からお休み指示があっても違法ではないです😭
    妊婦さんの要望を叶える魔法のカードだと勘違いされてる方も結構いらっしゃるのですが、会社として全拒否すれば違法ですが提案した上での配慮(お休み)ならば問題はないのです🥲💦


    りょくさんも会社の方とよくお話をしてみて、双方に納得出来るような方向に進むと良いですね🙌

    • 2月21日
  • りょく

    りょく

    たくさんありがとうございます🙇‍♀️
    私の業務としては出社したら会社の掃除、電話対応(ケータイに全て転送されるので在宅でも全部出れます)、メール対応、出社していれば来客へお茶出し、配達が来たら対応する、という感じですね。
    配達や来客対応については娘が熱を出して休んだ時や業務で会社にいない時などは他の人に対応してもらえます。お茶出しといっても缶のコーヒー出したりペットボトルのお水出したりなので私がいても営業が自分で持って行ったりする時もあります!
    どうしても出社しないといけない時は皆さんの住民税の支払い業務や、月末の支払い時の請求書との照らし合わせ等と思っています。

    お弁当作ったりすることはないので、そこは♡♡さんよりは楽かもしれないです。でも朝がほんとに起きれない😅今はつわりも軽くあるので素早く準備することもできなくて💦
    自分の望みを全て叶えるのは難しいと思うのですが、どうしても上司が在宅なんてやらせたくない!お前の望み通りにはさせない!みたいに言ってきてるようで、余計に私も反発してしまうのかもしれないです😓

    • 2月21日