※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
ココロ・悩み

面会交流について1年近く続いています。子供の部活動が忙しくなると面会が難しくなることを心配しています。向こうの意向が強いため、子供の思いを尊重しつつ悩んでいます。

面会交流についての悩みです。
面会交流を昨年春頃から始めていて、もうすぐ1年近くになります。
頻度は距離が離れているので月1回です。夏休み、冬休みは2日間。
子供の部活が始まったりしたら面会交流ができなくなると思うので、できないことについて言われそうなのを今から懸念しています。
私は子供の思いを尊重したいのですが、向こうの意向がかなり強いです。
大体どれくらいまで続いていますか?

コメント

うみ🍀

コロナ前までは月1でしていました。
コロナで緊急事態宣言が出て休校になってから一度も会っていません。
そのとき小2くらいで、今は小6です。
もう面会より友達、自分のことを優先に考えているのでどうする?と聞いても、月1は多い。会っても3〜4ヶ月に1回で良い。と言われます。
ですが、いざその近くになると、別に合わなくて良い…となり、流れてます。

私も向こうの意向がかなりあり毎回言われます。
子供と個々に連絡を取らせろとも言ってきます。。
小学生にそんなことさせるわけないじゃんって思いながら…

  • はな

    はな

    返答ありがとうございます😊
    段々と友達優先になりますよね!
    流れても言われるんですね💦
    執着が強いので、こちらも毎回言われそうです💦
    できないと代替日を提示しないといけないことになってるので、どこかのタイミングで面会交流の調停か何かしておいた方が良いんですかね?
    ちなみお互い弁護士委任してました。

    • 2月18日
  • うみ🍀

    うみ🍀


    私は協議ではなく裁判離婚なので、弁護士を立てて証書が残っています。
    代替日は面倒くさいですね💦
    私はもう毎月○曜日の○時〜○時が全て決まっている状態で、突発的に無しになった場合は中止にしていました。

    親権を持っている側からはあまり調停をするイメージがない(面会する側が今の面会日程に不服があって調停するイメージ)なので、そのままでも良いかなぁ〜と思います。
    住所とかもバレますし💦
    女の子は多分うちの子よりもっと早い段階で面会は嫌がるのかなという印象です。
    面会は親の権利ではなく、子供の権利なので子供が嫌がるならそのまま伝えてフェードアウト(連絡無視)がいいのかなと思います。

    • 2月18日
  • はな

    はな

    私は調停して審判でしたので決めた内容が残っています💦
    相手がモラハラで、未だにトラウマがあります。
    実家なので住所はバレています。
    相談先からはまだあなたは向こうに支配されていると言われますが、すぐに予防策を考えてしまいます。
    戻る気持ちは絶対にありません。

    面会は子供の権利ですよね!
    おそらく、養育費払ってるしという感じで、勘違いされてるみたいです💦
    フェードアウトしたら調停起こされそうとビビっています💦

    • 2月18日
  • うみ🍀

    うみ🍀


    私はそこまで考えていなくて、もし何かあったらその時考えるつもりです。
    なので調停もこちらから起こす気はないです。

    うちも養育費払っているときに「面会いつですか?」て聞かれること多いです💦
    養育費払っている🟰面会出来ると思っている方多いですよね💦

    • 2月19日
  • はな

    はな

    なるほど!
    起きた時に考えます。
    少し気持ちは楽になりました😌

    なんなら養育費いらないと思いますが、あったことには越したことないのでそれは言わないです😅

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

うちは審判により1年生から面会始めて、3年生で終わるかな!?って感じです。女の子です。

2年生の時に子供が嫌がってると元夫に伝えても、私が悪口吹き込んでるからだ。みたいな勘違いでお話にならず、、
2回くらいシブシブ面会交流して、でも子供も限界で最後の面会は短文のもう嫌だ!みたいな子供直筆の手紙渡すだけで即終了。

でもまた1年後に娘はと電話したいと連絡あり、、
シブシブ電話(30秒くらいで切ってました)

また何年かしたら連絡あるかもですが。。

  • はな

    はな

    返答ありがとうございます✨
    子供直筆の手紙良いですね‼️
    参考にさせていただきます😊

    • 2月20日