※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児のげっぷがうまくできない時、横向きにすると良いですか?

新生児のげっぷがなかなかうまくできません
1.2度げっぷが出てもたくさん空気を飲み込んでるのかその後吐き出してしまいます。
ママリを見ているとげっぷが出ない時は横向きにしておけば大丈夫とアドバイスされているのを見かけたのですが、この場合は顔を横にしているのか、クッションなどを挟み体幹ごと横を向けているのかどちらなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはクッション挟んでました!
首だけだと吐いた時に誤嚥など危ない気がして体ごと横にしてました☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    顔だけだと上向いちゃいますもんね💦
    ありがとうございます!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

体ごと横に向けてます🫧
背中側に丸めたブランケット置いてます🫧

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    同じようにしてみます!
    ありがとうございます!

    • 2月18日