※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べなくなり、悩んでいます。食べる気がない様子で、ミルクだけでお腹いっぱいになってしまうため、どうしたらいいか迷っています。模倣や喃語が少なく、食事に苦労しています。食べない理由や対処法についてのアドバイスを求めています。

9ヶ月半の女の子です。

離乳食を食べてくれなくなりました。
5ヶ月終わりから始まって食べず。

やっと7ヶ月後半から100g前後まで食べれる様になり、8ヶ月後半には150〜200gまで食べれてました。

しかし、少しでも粒があるとえずいてしまう為、7ヶ月のベビーフードもミキサーでペースト状にして与えてました。

手作りのおかずやお粥も全て初期のペースト状態で、豆腐も裏漉ししないと食べれないみたいでした。

潰しても五分粥はネバネバすぎるのか嫌がってしまいます。

無理すると胃から全部吐き戻してしまう状態でした。

まぁ、形はいつか追いつくだろうと、たまに1匙分ベビーフードを潰さず与えたりして様子を見ていたのですが、9ヶ月に入り何も食べてくれなくなりました。


ここ十日は1口〜2口です。

んー!んー!と怒って全く口を開けません。

つかみ食べがしたいのかと、ここ数日おやきやパンケーキを焼きましたがこねるばかりで口に運びません。

私が大袈裟に美味しー!と食べてみせてもダメです。

そして、たまに指しゃぶりのタイミングで指に付いていたパンケーキの小さい塊が口に入ってしまうとえずきます。



うちの子は睡眠中しかミルクを飲まない面倒なタイプです。

毎日一回30分〜40分かかるミルクを5回与えてました。

そんな状態だから早くミルクを減らして離乳食を軌道に乗せたいし、他にもいろいろ不安がいっぱいあるのに、悩み事が増えるのがつらくて、もうどうしたらいいのか⋯⋯。

模倣もしない、喃語は少ない、呼んでも無反応、体重も身長も横ばいで後追いも人見知りもしない⋯⋯。

唯一、離乳食はペーストなら量食べる!このまま固形が食べれてきたら、体重も身長も増えるだろう!と、希望を持って来た矢先にまた食べない。

食べないし体重身長も増えないのなら、ミルクを飲ませようと順調に700mlまで減ってたミルクもまた900ml代まで増えました。

ミルクでお腹いっぱいなのかと、一回抜いて離乳食を与えましたが食べず。

朝のミルク150mlから7時間開いても一口しか食べませんでした。

無理したつもりはないのですが、早くミルクを卒業したくて食べさせすぎたのですかね⋯⋯。

嫌がり出したら笑わせたり、温めなおしたり、ちょっと味付けを変えたり、スプーンを変えたり、食べ始めて15分までをめどにいろいろ試行錯誤してたのですが、それがイヤだったのでしょうか⋯⋯。

無理矢理にならない様に頑張っていたつもりだったのですが⋯⋯。


ちなみにえずきながらボーロだけは食べます。


この場合はやはり食べる気が出るまで待つしかないのでしょうか?

この時期になるとお休みはしない方がいいとネットには書いてましたが、離乳食に嫌なイメージが付いてしまっているのなら、休んだ方が良いのだろうか?とも思ってます。

ご助言お願いいたします。

また、食べなくなっていた赤ちゃんが食べ出したきっかけなどございましたら教えてください。

よろしくお願いします。

コメント

もろもろもろん

娘もたべむらがすごい時期ありました。
全く食べない時もあったし、
口に入れたらぶーーーって吐いてしまう時もありました。
粒が残るものは嫌いで、最近まで細かく刻んで食べさせていました。

歯のはえぐあいはどうですか?
月齢の目安で離乳食を食べさせていくのも良いですが、歯のはえぐあいにあわせて、離乳食をステップアップしていくと良いみたいですよ!

娘はほんとにお粥大嫌いで、芋とかバナナでなんとか炭水化物食べさせていたのですが、11ヶ月くらいからとたんにばくばく食べるようになりました😲
そんなときがふとおとずれるかもしれないので、気長にむきあってあげてみてはどうでしょうか?
しんどいなら、お休みするのも全然ありだとおもいます!
これから先長いですし、ママの、精神的安定が何より重要です!🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    いつまで食べない日々が続くのか⋯⋯。

    やっとミルクから解放される兆しがあったのにまだまだ続くのかと思うと泣けて来ます💦

    現在歯は下二本のみなので、つかみ食べも豆腐並みの固さで与えています。

    そのせいか粘土状態ですが😭

    ある日突然食べ出したって話はよく目にしますが、赤ちゃんの行動ってよくわからないですね💦

    ミルクがつらいから離乳食はどうかスムーズに進んでくれ!という思いと、この間まで食べれていたのに!という悲しみはなかなか消化出来ませんが少し休んでみたいと思います😭

    ありがとうございました。

    • 2月17日
  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    つかみたべしてくれるのすごいです!
    私の娘はいつも、握りつぶしてしまって、1歳越えて初めてつかみたべしました😹
    はいはいとか、つかまりだちすると、お腹すくのかちゃんと食べるようになってきた気がします😊

    まだあんよしてくれなくて、発達面でも不安な毎日ですが、お互い子供の成長をおおらかに見守れると良いですね😍

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

病的に食べない子っています💦うちがそうで10ヶ月で1ヶ月間入院しました。
同じく粒が全くだめで1歳1ヶ月の今でもペースト状、しかもフリーズドライのお米しか食べられません。他はえずく、溜め込むでだめです。
ゼリーならなんとか食べられますが、それさええずいて嘔吐することなんてしょっちゅうで、3食嘔吐とかよくあります。

うちもお米はねばねばがだめでした💦発達のことで検査を受け、少し発達ゆっくりさん、口腔内過敏で自閉スペクトラムの疑いです。

実際鉄や亜鉛などの栄養不足だと発達に影響があるのはありえるので、今は食べられるものを食べた方がいいと思いますよ!うちは今でもペースト状です。しかも毎食フリーズドライの米とゼリー。
タンパク質や他の栄養素は粉末の栄養補助食品やゼリーでなんとか補っています。
(ちなみに大学病院にかかっており、障がい支援センターでSTさんにもみてもらってて、訪看も週3で入っているレベルです)

うちは今ペーストのお米とゼリー合わせてなんとか1食160〜200kcalは摂れています。体重は減ったり増えたりで横ばいですが…。

だいたいうちがやっているのは食べなくなったらだんだん初期形態戻す。引き算方式です。固形に近いものが食べられていたなら加水して食べられていた状態に少しずつ戻して試す。ミルクが飲めるならミルクでもいいと思います。
カロリーを摂るならミルクにマルトデキストリンやMCTオイルを混ぜるとカロリーアップしますよ!

離乳食は嫌なイメージがついてしまうと食べなくなります。なので少し時間をあけて、えずかない形態の離乳食から再挑戦もいいのかなと思います。参考にならなかったらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    うちもコーンと豆のペーストとかいう瓶詰めのベビーフード(5ヶ月から用)を二口くらいなら食べてくれる時があります。

    以前は食べていた七倍粥ペーストもダメになりました😢

    ゼリーは試したことは無いのですが、スムージーの果物ペーストは全滅です💦

    酸味が感じられるとアウトでバナナすら受け付けません⋯⋯。

    うちも運動発達はある程度ですが、表情も乏しく、呼んでも無反応、人に興味を示さないで、今のままでは何かしらの診断が下るかもしれませんね💦

    大学病院に喉頭軟化症の経過観察で通ってますが、そろそろ発達面での不安と離乳食も相談したいなと思っています。

    その前に10ヶ月検診もあるので何か言われそうですが💦

    ミルクでの鉄分は吸収率が悪いらしいのでなんとか離乳食を進めて、食べ物から補給をして、栄養不足からの発達の遅れは避けたいと思っているのですが⋯⋯😢

    次回の受診が4月なので、その時次第で栄養補助食品も検討してみます。

    一度栄養士さんに相談してから、三日〜一週間開けてみようかなと思ってます。

    ありがとうございました!

    • 2月19日