※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかるん
ココロ・悩み

育児について友人と話したら、友人の育児スタイルに驚き、自分の考え方と比較して戸惑った。他人の生活に口出しするのは避けたいけど、気になってしまう。

私は人と比べたり自分と比べてしまったりしてしまうところがあります。そして、よそはよそうちはうちで割り切れなくお節介クソ野郎なところもあってひとりモヤモヤしてます😑。oஇ
育児への考え方が私は固いのかなって思います。

最近、昨年7月に初めて出産した生後半年の子どもがいる友人に会いました。
育児について話をしました。
聞いた話はこんな感じです。
・2日に1回は義実家に行っている
・離乳食は全てインスタント
・旦那が仕事を終わるとお風呂と離乳食を任せる日々
・外出しても基本旦那に抱っこを任せっきり
・育児で困ったことない?って聞いたら旦那に相談したら色んな人に話聞いてくれてそれで解決するので困らない
・ぐずったら困るし1人で電車に乗るのが怖い
・子供の服を買ったことがない(周囲に買ってもらえるから)
・エルゴの抱っこ紐なんか変な付け方をしていた
・育児だけでなく犬も飼ってるんですが、そのトリミング代なども義実家が払っている

私はびっくりしました。
義実家との関係は良好なのはいい事だと思いますが、日中1人ではお世話しないの?
育休中やし離乳食作らないの?お金ないから困ってるって言ってたから手作りなら節約にもなるし作る練習もできるのにな。って思いました。
それに旦那に、頼りっきり過ぎない??って思いました。
電車乗るのが怖いっていうのも、1人でするのが嫌だからと言うふうに感じて少し甘えに聞こえてしまいました…
子供の服も選ぶの楽しいのにな…って思いました。
抱っこ紐だって調べたらいくらでも正しい付け方は出てくるのになぜしないの?って思いました。
そしてそんだけ頼りっきりなのに2人目の話もされてもう頭混乱でした。

何をするにも人に頼ってばっかりで自分では何もしないんだなって思ってしまいました。

もちろん世の中には色んな人がいるし、まだまだ私は井の中の蛙なんだと思います。

賛否あるしアンチコメントされてしまうかもしれません。
他人の家のことやし関係ない、ほっとき!って心では思っていてもモヤモヤしたので吐かせてもらいました。
すみません💦

コメント

ショコラ

何が問題なのかわからないです😵‍💫

育児はお母さんだけのものではないし、うちも2人目はほぼ夫が新生児からお世話してましたよ。

離乳食は1人目の時はゾーンに入っていて、手作りに勤しんでましたが、結果お出かけや旅行の時にベビーフード一切食べてくれずとても苦労しました。

なので、次女はほぼベビーフードに頼り切りました。

長女の時は実家に8ヶ月までいました😂夫の実家は車で5分なので😂周りからしたら、え?!って感じかもですが、週末婚状態でした😂

環境が人それぞれだし、頼れる義実家、実家が近くにないとか、関係が良好ではないとか…みんな同じー!は無理ですよね。。。

ちなみに、次女の時は里帰りせず、育休中はワンオペで産後まもなくも子供を保育園に送迎したりしてました😂

育児放棄や虐待の痛ましいニュースを目にするたび、私の命が削がれる思いなので、夫や義実家など育児の手がたくさんあって、頼れるなら頼るのは自然なのかなと思います。

私も一歳近くになるまで服買いませんでした😂
両親が買ってくれたり、弟の子供のお下がりもらったり…

一歳過ぎてからは、着せられる選択肢も増えて楽しくて買いまくり過ぎてしまいますが😅

その人の義実家は太めのスポンサーなんでしょうね😊

  • ひかるん

    ひかるん

    コメントありがとうございます
    私が真面目すぎるのかなと思います
    ある程度のことは1人でも出来ないと困るっていう気持ちがあるんですよね
    一人で出来ないからダメとかではなくて、その友人は何してるのかな…って疑問に思ってしまいました。
    育休中やし時間もあるはずなのになんでもっと子供に使わないのかな?
    自分では何もしないの?って感じで思ってしまったんですよね。
    でもショコラさんの言うようにみんな同じ環境じゃないし考え方とかも違いますもんね。
    私は私なりに子どもへの気持ちとかがあってその子はその子なりの子供への気持ちがあるんですよね💦

    • 2月17日
  • ショコラ

    ショコラ


    きっと主さんは姉御肌なんでしょうね❤️とてもしっかり者です✨
    私は半々で、基本は夫と夫婦でどうにかしようと思うタイプです。(第二子妊娠中に義実家とちょっと事件があり…)

    ただ近くに親の手があり、困ったら遠慮なく頼りなさい!って言われているので、本当に困ったら頼る感じです。

    うちは夫が抱っこしたがるから、エルゴも夫がしてます。

    • 2月17日
  • ひかるん

    ひかるん

    批判される覚悟で書いていたので姉御肌なんて言って貰えて嬉しいです😭
    ほんとにそうで私が弟がいてすごくお世話してきたからお節介すぎるくらいな性格なんです。
    私も夫婦共々抱っこ紐はしますし、それがダメって言うわけじゃないんです。
    ほんとにただただお母さんであるあなたはなにしてるの?って疑問になってしまったんですよね…

    • 2月17日
き

育児がとっても辛いです…
もう育てていけません…

ってなるくらいなら
とりあえず頼れるところに頼りましょう!

ってママリでもよく見かけるので
頼れるところがあって
快く引き受けてくれるなら
頼っていいと思います🤗

キャパって人それぞれなので、
もう無理!ってなるまえに程よく手抜いて育児するのもいいと思います!

ただ頼るのと、自分の主張だけを聞いて聞いて!
とわがままになるのは違うので
次に旦那さんがもう無理!
ってなる前に協力して支え合えるかな?

っていうところまでが大事だとは思いますが🤗

  • ひかるん

    ひかるん

    コメントありがとうございます!
    確かにそうですよね💦
    手を抜きながら育児するのはいいと思うのですが、ほぼ周りに頼りっきりの子育てでその子はなにしてるのかな?って産んで終わりって感じがしてモヤモヤしました…、

    • 2月17日
スポンジ

抱っこ紐変な付け方してるのはほんと危ないので直さないとと思いますが、そっちはそっち自分は自分なのでほっとけば良いと思いますけどね。いつかその子は困るかもしれないけど。
手伝ってくれる人がたくさんいるのはいいこととも悪いこととも思いませんが、そうやって周りに甘えて生きていく人って一定数いるものです。
家族以外に迷惑かからないならいいんじゃないですか?