※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場復帰後、固定の仕事がなく、いつも誰かのお手伝い。若い子に先越され、疲れている。逃げることはできるが、同じ問題が続く。家族計画の優先順位に悩み中。

職場復帰ってメンタルやられるなー。
"園から連絡があるかもしれない"
"子供の体調不良で休むかもしれない"
"時短勤務だから"
そういう理由(憶測です)で固定の仕事は与えられず、いつも誰かのお手伝い。
仕事内容もこんなん誰でも出来るだろってやつばっかりお願いされる。
若い子たちにどんどん先越されて
後輩にも敬語で話すようになっちゃって
なんだか疲れました。
この職場から逃げる事は簡単に出来る。
しかし子供が小さいうちはどの職場に行っても同じ気がしてしまってやめられずにいます、、、
2歳差で子供つくったのがダメだったのかな。
全部計画的に進めたのに、家族計画優先させたのが自分勝手過ぎたのか
ちなみに時系列はこんな感じです↓↓↓
3年目(結婚・妊娠)
4年目(育休)
5年目(復帰・半年後妊娠)
6年目(育休)
7年目(復帰)
8年目(今ここ)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2歳差ですが、まるまる3年くらい働いてないし、まあしょうがないかなと思ってます🤔
産休育休の手当は専業主婦じゃもらえないし、月給に文句がなければ、仕事内容はもう割り切ってやってます🥹
一番大事なのは自分の人生、家族のことだし、子供がいる人は大抵の人が一度はぶつかる壁だと思います!励ましにも何にもならないかもしれないですが、私は固定の仕事もありますが、急な休みが続くとそれを誰かに頼むのも胃がキリキリしてしんどいので、仕事の負担は軽いに越したことないと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しょうがないですよね…私もそう割り切って復帰したはずなのに🥲考え出したらどんどんネガティブに…💦後半のお言葉、とても励みになりました🥹確かに急なお休みで誰かに頼むのもしんどいです😵なのでしばらくは現状維持という形で続けたいと思います!ありがとうございます🙇‍♀️🌟

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

うちも同じような時系列ですが、以前の職場では育休前と同じ働き方ができないと思い(ハードで)、転職しました。それはそれで1からのスタートでしたが、1番下の立場なのでそれを利用してとにかく聞いて覚えました。若い子にも教えてもらい、でも同時に仲良くもなりたいなと仕事以外の話でもコミュニケーションとってみたりしました。3人目の出産も経て今はまた新しい職場ですが、色んな仕事を経験するのも楽しいですし新しい学びがたくさんあります💡

けど今の職場の人間関係が良ければそれに越したことはないと思います。簡単な仕事かもですが、それだけ融通が効くようにしてくれるというのもいいなと思います💡仕事の負担は少なくても給与は貰えるし、今は子育てを中心にする時期と数年踏ん張るのもありだと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職の経験があるんですね🌟私も何度も転職を考えましたがまた1から覚える大変さや人間関係の構築など違った大変さがあるよなーと思い辞められません🥲新しい環境で新しい人達と関わる新鮮さも人生の経験として面白そうです🥹職場の人間関係は良く、私だけがただ取り残されてると思いこんでいるだけだと思います🥲"融通か効くようにしてくれている"この言葉がこのモヤモヤを解決してくれました🥹考え方、捉え方次第でいくらでもポジティブになれますね🌟ありがとうございます🙇‍♀️もう少し今の職場で頑張ってみようと思います!✨

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職私も勇気要りました😭毎度人間関係が不安で慣れるまで大変です😂あと綺麗な思い出だけ残るからか、あんなに大変だった最初の職場が1番やりがいあったなぁなんて思うこともあります。苦労も辞めたい時もたくさんあったんですけどね😂
    何より最初の職場の同僚たちが今も1番仲良しで、バラバラになった今も定期的に集まります。なのでママリさんも数年踏ん張れるなら、そのままもいいかなと思います😊
    今先を行っているように思う後輩もこれから結婚育児を経験して働き方を変えるかもしれないし、その時にママリさんがロールモデルになるというか、道を作ってくれた存在になると思います💡その頃にはママリさんもまたフルタイムになっているかもしれないし、持ちつ持たれつでやれる職場も素敵だと思います🍀

    きっとどっちが正解ということもないので、お互い頑張りましょう✨💪

    • 2月17日
ゆうまる

皆さんのアドバイスとは方向性が違うかもですが😅

上司の方に相談されましたか?どのように職場復帰してからOJTを進めていくかお話されていますか?

私は仕事より家族計画を優先した為、連続育休で4年間仕事をしてません😅💦

なので、まずは子供の保育園同様、会社でも慣らし業務から始まる予定です😅笑
フル勤務のベテランの同僚とペアを組んで仕事をします。
難しい仕事も簡単な仕事も両方やり、時短や子供の体調不良時は仕事で報告、連絡、相談を常にしているのでスムーズに仕事の引渡しが出来ます。ペアの方に迷惑をかけた分、難しい仕事を短時間で処理したりして挽回する機会は多分にあります。

ママリさん自身が仕事にやる気がある事をお話してみてはどうでしょうか?
時短や小さな子供がいて急なお休みがあるにしても、もっと効果的な人材の使い方があるんじゃないですか?って言わなきゃ伝わらないのかもって思いました。

私は全く仕事やる気なしで簡単な仕事でお給料欲しい人間なんで羨ましいって思ってしまいましたが🤣笑

長い目でみた時、時短があけた時に何もできない人って思われないようにするには自分から動くしかないと思います。

これって転職しても変わらないことだと思うんですよね。


うまくいきますように👍