※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍆
家族・旦那

義両親と旦那が妊娠中の体型を笑いながら話題にし、不快に感じています。配慮が足りないと感じています。

義両親が会うたびに私の体型について話してきます。
妊娠後期だし、女の子なのもあるのか体格の問題なのかわかりませんが、お腹が前に突き出て腰回りもかなり大きくなりました。
妊娠すると体型が変わったり太るのは仕方ない事なのに笑いながら「おしりでっか!」「お腹やばすぎやろ!」「めっちゃでかくなったやん!」「顔パンパンやん!」など言ってきて、それに対して旦那も笑いながら「上半身とお腹から下別物みたいよな(笑)」など一緒になって笑って言ってきます。
こっちだって本当は体型なんて変わりたくないし、2人目を過度に欲しがったのは旦那なのに人の体見て笑うって失礼すぎませんか?
義両親も旦那も悪気はないのかもしれませんが、デリカシーなさすぎませんか?
私の心が狭いだけですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ひどいですね、
全然心狭くないです。傷つきます。私ならその場で泣いてしまうかもです😭

  • 🍆

    🍆

    息子の時も言われて、一時期自分の体を鏡で見たり他の人に見られるのが嫌になってしまうときがありました💦

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな言われたらそうなりますよね😭旦那さんにだけでも、やめてほしいと伝えられませんか?お腹に子供がいるって、素敵で愛されるべき身体ですよ🥹

    • 2月15日
  • 🍆

    🍆

    息子の時も今回も何度か「デリカシーない言葉言わないで」や「妊婦だから仕方ないでしょ?」と言っているのですか全くです💦
    息子の時なんかは産後の干し梅のようなシワシワのお腹を見て大爆笑。毎回「シワシワやね(笑)」と言われたり義両親や友達にお腹を見せようとしたりしてて、私は見せ物じゃないんだけど。って思ってました。

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

単純に頭がおかしい家族なんだなって思いました😑

わたしなら産前産後の恨みは一生の恨み、今後なにかある度にこの時の怒りと悲しみをこちらもネタにして言い続けます!

  • 🍆

    🍆

    管理不足で太ったわけでもないのにクソですよね。
    義母は自分だって同じ経験してるんだから、せめて義母くらいは味方でいてほしかったです💦

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

性別は関係ないにしても、ひどい言い様ですね。。
義両親は関西の方なのですか??いじってる感覚なのでしょうか😥にしてもただの悪口ですね。子どもみたい、、旦那様もよってたかってひどいです。
会うたびに心ない言葉に傷つけられるくらいなら、私だったら会いに行かないですね🥲自分のメンタルを守ります。

  • 🍆

    🍆

    いつも人を小馬鹿にした感じの両親なので性格の問題かと思います💦
    この事以外でも義家族はかなりデリカシーなかったり非常識な人なのでストレスたまりまくって、旦那に「もぉ家行かないから。」と言ってあります…

    • 2月15日
🍊mikan🍊

デリカシー無さすぎですよ😵💦うちも上の子の時、でかい腹を見せに来いだの言われたりかなり不快な思いをし、他にも腹が立つこと色々あったので、半年以上会ってません💦
旦那さんが諌めてくれれば良いんですか…

  • 🍆

    🍆

    私もここまでデリカシーがない義家族と会いたくないです💦
    なので、こっちからは基本家に行かないのですが過干渉なのでいつも電話してきたり家に来たりして正直うざいです😥

    • 2月15日
もふもふ

いやいやいやいや、なかなかのやばい人達ですね。

そういう失礼な人にははっきり
「傷つくのでやめてください。」と、言っていいと思います。
もっと言ってもいいなら、
「子供が、見た目ばかりを気にしたり、誰かの見た目をバカにしたりするような子供になってほしくないので、特に子供の前では言わないでください。」とでも言ってしまうかもしれません。

ほんとに、そういう見た目の事をいうような人たちの近くにいたら、自分の子供も見た目を過度に気にするようになったり、
言われて傷ついたり、
見た目を言って傷つける子供になりそうで不安です。

いじめですよ。ひどすぎます。

  • 🍆

    🍆

    普通に自分の管理不足で太っているなら馬鹿にされても仕方ないですが、旦那自身が子供欲しがってなった体型なのに馬鹿にするのはおかしいですよね💦

    • 2月15日