※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子がコミュニケーションに苦しんでおり、自閉スペクトラムを疑っています。同じ経験をした方はいますか?

年少の男の子です。言葉が遅くSTに通っていますが
なかなか子供同士で会話ができず..
保育園でもいとこの集まりでも
無言で1人であそびます。
興味ないわけではないのですが関わり方が
分からない感じで..🥲
他にも集団行動が苦手なことなど
気になる事があります。
もうすぐ年中なのに、これから先
友達に馬鹿にされたりいじめられたりハブられたり
しないか不安です。。

自閉スペクトラムだと思いますが
まだ診断がおりていません。

言葉の遅れとコミュニケーションがとくに気になります。
同じような方おられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子も初めての取り組みとかだとやりたくない!となってしまったり、他の子達は友達同士でカードゲームしかしてるらしいのですが1人で遊んだり、先生に話しかけたりが多いみたいです😭
私ももうすぐ年中なのに…と心配になっていたところでした💦
園の先生からは何か言われましたか?😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも初めての事やみんなでやるのとか嫌がります😭

    うちは懇談では集団行動について
    指摘ありました😭言葉もゆっくりなので🥲🥲

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じですね😭
    数回やっているのを見学すると少しずつやってみようかな…となるみたいですが、やはり初めての活動が苦手というのは自閉傾向ですよね💦

    園は今後どうしたらいいかとか相談乗ってくれますか?😢

    • 2月14日
ゆっちゃん

うちもです!言葉も遅いし、友だちとの距離感がいまいち掴めないようで、しつこいと思われてると思います。
本人は友だち大好きなので一方通行感が可哀想に感じます😭