※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子はのびのび園、下の子はお勉強園にするか悩んでいます。どうして違うところにしたか、教えてください。

兄弟姉妹で保育園やこども園を別にした方いらっしゃいますか?

上の子はのびのび園ですが
下の子はお勉強園にしようか悩んでいます…

どうして違うところにしたか、教えて貰えますか?🥹

コメント

®️®️

姉妹別々にしか入れず、別でしたが、結局大変すぎて一緒にしました🥹

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね🥹
    やっぱり大変ですよね💦
    特に送り迎えでしょうか??

    • 2月12日
  • ®️®️

    ®️®️

    送り迎え、行事の把握、持ち物の違い、料金の違い、ルールの違い…
    とにかく違うことだらけなので訳がわからなくなったし、送迎の負担もかなりでした😓💦

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですよね…行事は特にやばそうです…😭😭😭4学年差でしょうか??
    やっぱり一緒の方が加点もあるし、いいかな〜…

    • 2月12日
  • ®️®️

    ®️®️

    4学年差です!

    一緒にしたら下の子は保育料かかってないし、行事も持ち物も把握しやすくなったし、送迎の手間や時間も削減されたし、かなりストレスフリーです🥲✨

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり一緒の園にしようかな…って思ってきました笑🤣
    夫もその方がいいよと言っています😂
    ありがとうございます💕

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

別にする予定です。
上の子の時に凄く嫌な思いをして、それが消化出来ないので下の子は違うとこに入れます。

  • ママリ

    ママリ

    嫌なことがあると、それは変えたいですよね😭😭😭
    ありがとうございます!

    • 2月12日