※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぁー
子育て・グッズ

下の子が木曜日朝から痰絡みの咳があり、受診しました。その後金曜日夜…

下の子が木曜日朝から痰絡みの咳があり、受診しました。
その後金曜日夜から発熱、土曜日朝解熱しましたが再度夕方から発熱、日曜日朝には解熱しました。
連休明けから保育園行けると安堵したのも束の間、日付け変わった月曜日夜中に痰が絡み咳き込み、2回嘔吐しました。嘔吐物を確認すると黄色い痰と透明の痰?のみでした。
朝は通常通り朝食をとり、家事をしていた際に洗面所に付いて来た際に咳き込み、朝食を嘔吐しました。
その後おやつを食べたがり、お煎餅を食べ、1時間半お昼寝しました。
お昼寝明けると、ぐずりが酷く検温しましたが熱はなく、最終的には空腹だったようで、ごはんを食べましたが食べてる最中にゲホゲホと咳き込み、嘔吐しました😭
でも食べ物を欲しがり、小さく切ったイチゴをあげるとパクパク🍓やはり、直後に嘔吐。上の子いわく、「ゲホゲホしてゲロした!」とのことでした。
イチゴ後の嘔吐の後にお煎餅を食べ、咳と痰の薬を飲み、20分ほど経ちましたが、今の所嘔吐なしです。

熱もなくうんちも出ているので、痰がうまく出せないことによる嘔吐なのか、胃腸炎的なものなのか、、、
仮に明日受診をしても胃腸炎という診断だと、整腸剤ぐらいですよね?
なら、いっそのこと受診せずに様子見の方がいいのか、、、

コメント