※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺしょ
家族・旦那

産後2日目で、旦那が住宅ローンの話を面会中に持ち出し、急いでハンコを押してほしいと言われる。退院後の用事もある中、ストレスが溜まり「どうでもいい」と感じている。

ただの愚痴になるかと思います。

今日で産んでから2日経ちました。

面会に旦那が来てくれて、すぐ金の話。住宅ローンの話。
面会時間は30分しかないのに、我が子見ながら金の話されてもって感じだし。

それはいいとして、住宅ローンの保証人になるからハンコ押して話を聞いて欲しいんだけど、急ぎだから、面会時間でどうにか出来ないかな??って、はぁぁ?ってなるし、退院の日、市役所とか行かなきゃだよね!赤ちゃん連れてけないし、俺見てるから。うん。はい。もうどうでも笑笑

引っ越すまで泣き声とかあるし、上とか隣の人に挨拶行かなきゃね。うんそうだね。母親がそうゆうのした方がいいと思うし退院したら、そういうのもやらないとだしね。

うんもう、どうでもいいですってなりました笑

コメント

二児母

おめでとうございます♪
おつかれさまでした!

正直おかしいですね。笑
ありがとうとか、かわいいねとかでしょう

俺がみとく?
じゃなく旦那さんがいってやってくださいいろいろ
産後の恨み一生

助産師さんに相談してもいいですよ!きつくいってくれると思います!
どんなにつらいかいってもらいましょう💦

無理しないでください😭

  • ぺしょ

    ぺしょ

    ありがとうございます!
    正直、ほんとにありえないと思っちゃいました。産んだその日の立ち会いですら、お疲れ様も頑張ったねもないから、察しって感じですが笑
    助産師さんや看護師さんは優しい方ばかりなのでお説教してもらおうかなって思ってます笑

    ありがとうございます!

    • 2月11日
ごん🐻‍

ご出産おめでとうございます💐
まだまだ身体がボロボロな中、授乳等ほんとにお疲れ様です!!
旦那様……限られた時間、たった30分なのにお金の話って、もっとぺしょさんにかける言葉があっただろうに。。
ほんとに急ぎだったんでしょうか?もし仮に急ぎだとしても、もう少しタイミングや言い方は考えた方がいいかと思いますね〜笑
どつでもいいです、ご勝手に!って感じですね😂😂
今は目の前のお子さんのことだけ見ておきましょ♪♪

  • ぺしょ

    ぺしょ

    ありがとうございます!
    まだまだ痛いところだらけだけど、赤ちゃんの顔見ると癒されるので頑張れてます!
    ほんと家帰ってからでも遅くないと思うんですよね。
    目の前の子はしっかりミルクやおっぱいのんで大きくなろうと頑張ってるので私も頑張りますꉂ🤭

    • 2月11日
みかん🍊

うん。まず他の話しは置いといて退院してすぐの役所は旦那行け?って思いました。笑

  • ぺしょ

    ぺしょ

    「俺そういうの分からないから。」
    私も初めての子供で分からないことばかりだけど、聞くか調べればいいから、難しくないのになあ(˙◁˙)ヒェェエ

    • 2月11日
ここちゃんママ

産後1ヶ月はママは赤ちゃんのお世話以外は動いたらだめですよー!看護師さんや助産師さんかに説明してもらいましょう!命懸けで赤ちゃんを産んだ妻への労いの言葉や赤ちゃんとの感動の対面でそんな現実的な話する場面ちゃいますよね。

  • ぺしょ

    ぺしょ

    旦那にとって産後とかもう関係ないみたいですよ笑
    ローン通って家決まれば、引っ越すそうです。荷造りだって私がやらなきゃ行けなくなるのは目に見えてて正直唖然。全てにおいて自分本位って感じです笑

    • 2月11日
かな

出生届などの市役所関係は旦那さんが行くのに決まってます!!
いや、面会時間少ない時間の中でお金の話すな!!!!!

普通そこは「娘かわいー!」と抱っこするのがスジだろうがー!!!!

  • ぺしょ

    ぺしょ

    娘抱っこして、可愛いねとか言って欲しかった。ほんと可愛い我が娘なのに。お金の話するのならまずは、娘とお話して、2人で娘の話して、それから、退院したらこーであーでーってながれがよかった。

    • 2月11日
まー

外回りの仕事はお前の仕事ダヨ!!!!笑 ママは家で赤ちゃんとゆっくりするんだよ!!!

  • ぺしょ

    ぺしょ

    ゆっくりしたい😭
    病院でも気は使うし、
    1ヶ月とか言わないから退院して1週間でいいからのんびり赤ちゃんとの世界を楽しみたい( ´›ω‹`)

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

母親がそういうのした方がいい?
はい?誰が決めたんそんなのw
逆に退院してすぐ母親が
挨拶しに来たら父親何にてんねん
ってなるよーって教えてあげて下さい笑

  • ぺしょ

    ぺしょ

    なんなら職場の人にも会わせないとーとかゆーてたから、退院してすぐでも私は構わないって思っちゃいました。
    嫁に気を使えず、赤ちゃんのことも分かってない、自慢して、見栄張って、周りにいい顔したい。しょうもない男です。って周りに知らしめてやりたい欲が出てきました笑

    • 2月11日
ママリ🔰

産後まもない人に役所に行けだの挨拶周りさせる旦那さんって、、
きっとお隣さん役所の人も、え?ってなりそう😔

  • ぺしょ

    ぺしょ

    役所くらいやってほし…。
    なんならえっ…て思われてざまぁ!って

    • 2月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちの旦那も産後に、義理兄のお嫁さんが赤ちゃん見たいって連絡してきて勝手に家に呼ぶ約束をしてて、それを知った義理姉に怒られてました(笑)
    産後まもない大変な時に家に初めましての人呼んで、気も使うしお世話で身体も休めないだろうし可哀想でしょって😂
    旦那は悪気もなく、産後の大変さを甘く見てたようでとても反省してました😅

    • 2月12日