※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収1000〜1200万円のご家庭では、旦那さんと奥さんの保険について教えてください。保険加入の理由や経緯、考え方、年齢層も知りたいです。

世帯年収1000〜1200万円のご家庭、旦那さんと奥さんの保険は何にいくら入ってますか?よかったら保険加入した理由や経緯、考え方、年齢層なども教えてください🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

若くして癌などになった時のお守り程度に医療保険の掛け捨て2500円弱、夫は鬱とかなりやすそうなので収入保障保険1000円弱程度入っています!30代前半です😃
生命保険はローンの団信があるので入っていません❣️
貯蓄があれば医療保険も要らないかなぁ?とは思っているのですが、先進医療の保険に一応入っておきたいのと精神衛生のお守りだよね〜ってことで最低限入っています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙏🏻🙏🏻収入保障保険は働けなくなった時に何年間、月々いくらおりますか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    60だったか65歳まで、働けなくなった時の収入の40%が支払われます😃
    手取りが大体6〜7割ぐらいだと思うので、少し減るイメージですね🤔
    子どもが大きくなったらやめる予定です!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような収入保障型の保険もあるのですね😳働いてる期間のお守りですね!参考になります🙏🏻

    • 2月10日
yuka

医療保険お互い6000円
収入保証夫のみ1500円
貯蓄型終身保険夫のみ33000円
を毎月払ってます😂
私の終身保険は200万ぐらい一括払込しちゃいました!
30代前半です😊
保険全くわからなかったのでほけんの窓口にかけこみました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙏🏻🙏🏻
    貯蓄型終身保険というのは変額保険とはまた別なのでしょうか?🥹今日色々話を聞いてきたのですが難しくて頭混乱してしまいました💦

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

30代夫婦ですれ
旦那は一通り入ってます。
住宅ローンの団信もあります。
私は年金積立とがん保険(月1600円)のみです🤭
病気にならないと元がとれないような掛け捨て保険は好きじゃないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏🏻🙏🏻
    旦那さんは生命保険や医療保険、収入保障保険にも入られてますか?🙏🏻

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入ってます!!

    • 2月10日