※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供への愛情と過去の家庭環境による悩み。子供にプラスの感情を伝えることが大切か悩んでいます。離婚後も育児を続ける不安。正しい育児方法を知りたいです。

子供が生き甲斐という方、なぜ生き甲斐にできるのですか?

私もそうなりたいのになれなくて、苦しいです。

子供が大好きで、大好きだからこそ私みたいに不幸になって欲しくなくて、求めすぎちゃってる気がします。
だから、大好きと同じくらいイライラします。



私は虐待父と過干渉母との間で育って、万年うつ状態。

自分の失敗を分析しまくり、それを子供にさせないように頑張り、両親と同じにはならないぞと愛情表現、子供の意思尊重、褒めまくり。とにかく、一生懸命必死です。
多分必死すぎて、育児が辛いしかありません。


負の連鎖絶対させないぞの思いが強すぎて、息苦しいです。
今の所は成功してます。
親の顔色も伺うことなく、自分の意思をしっかり主張できるしっかりした子に育ちました。
でも、今は離婚したくて、離婚後もこれを続けられるかは不安です。

私みたいな、闇しかないヤバい親は、子供と距離を保ってプラスの感情だけを表現できるような関係性でいた方がいいのでしょうか。


順調と思ってる今でさえ、怒鳴ってしまう自分に強い嫌悪感を覚えます。
大嫌いな両親と同じ部分のある自分が、嫌いです。

何が正しいのか、教えてください、、、、、

コメント

あんぱん

わかります。
私も両親は不仲で家にはほとんど居なくてご飯もコンビニ弁当の毎日でした。
今はもう離婚していますが。
だから子どもにはこんな思いはさせたくないと必死です🥲
もう少し肩の力を抜けば楽になると分かっているのですが、できません。
自分の親と同じことをしてしまった時はわたしみたいになってしまうと落ち込みます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    似た境遇の方に会えて嬉しいです。
    自分への嫌悪感、子供が可愛くて大好きなのに、同時にイライラもしてしまう。

    ほんとに辛いですよね。
    もう少し気楽に子育てがしたいです。
    正直、殴れば言うこと聞くって分かってるから(自分が言うこと聞いてきたから)それを必死に我慢して口で怒ってるのに、なんで分からないんだ!って思ってしまうことがあって、やっぱり私はあの親の子供なのだと嫌になります、、、

    • 2月10日
  • あんぱん

    あんぱん

    わかります。
    私はよく言うことを聞かないと家の外に出されたり、物で叩かれたり、手足縛られて車に乗せられて捨てると言われたりしてました。
    自分の子も言うことを聞かないと外に出してしまおうか。と思ってしまう自分が大嫌いです。
    トラウマなんでしょうね。
    自分が親になにかをしてもらった記憶がないので子どもに対してどうやったら愛情が伝わるかもわからず辛いです🥲
    お互い程よく頑張るしかないですよね、、、🥲

    • 2月10日
めゐ

育児に正解はないと言われてますが
子どもを自己肯定感の高い、心の強い幸せな子に育てる方法はあります
ポイントさえおさえれば簡単な事です

まず、子どもを生き甲斐にしないで下さい
子どもを生き甲斐にしても何もいいことがありません
お子さんはそれに気付きます、それがプレッシャーになります

これははっきり言わせてもらいますが、育児で1番大事なことは自分を認める事です

子ども優先ではなく自分のしたいことをする、食べたいものを食べる、自分の時間を大切にする、自分の気持ちを認めてあげる

ママの幸せがお子さんの幸せに直結します
お子さんを幸せな人生にしたければ自分を幸せにしてあげないと無理です断言できます

怒鳴ってもイライラしても良いんです
どんなに親に大切に育てられた人間でもイライラして怒鳴ることはあります

その時に自分を責める事が良くないんです
自分はダメな親だ、自分の親と同じになってしまう…と責めても何も変わりません
イライラした気持ちを認めてなぜイライラしたのか
子どもに良くないことを伝えたかった?
最近忙しかった?疲れてる?
夫との関係性?
イライラした原因が分かれば対処法を考えれば良いんです

お子さんの為に自分のことを好きになってください
それさえ頑張れば勝手にうまくいきますよ!応援してます

美咲

分かります。

私は意見を言うとか、親の前で自分100%で入れなかったため、娘にはママはあなたの味方だから自由でいてね、とやってあげたい。でも現実では、自己主張に怒鳴り散らすこともある。
自己嫌悪とワガママの違いは?私が娘の意見を聞いて自由にさせすぎるとこの子が将来苦労するんでは?生きづらくなって欲しくない、でも何が正解か分からない…と悩みすぎてメンタルが崩壊しました。

多分、子供のためではなく、自分の過去を塗り替えようとか自己満でやってる事にイライラするんだと最近感じます。
反面教師として「親と同じことはしないぞ!」は良いと思います。でもこれって過去に囚われてることでもあります。

過去の自分がどうのこうのじゃなくて、目の前の子どもに寄り添うのが1番かもしれないと思います。世間体とか気にしないくらいが1番良いです。もちろん命に関わること、人を傷つけることはしっかりダメだと教えますよ。

あと、ママが笑顔でいることが子どもにとって、この上ない幸せです。だから自分を満たしてあげるのも大切です。賢い子は自分が言うことを聞けば、ママは笑顔でいてくれるってなります。自分の機嫌は自分で取るって難しいですが、まずは自分に優しくなってください。嫌なもの、やりたくないもの、苦痛なことは全部捨てても大丈夫です。