※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がNICUに行ったことから混合育児に切り替え、悩みを抱える母親。感情の表現に戸惑い、親としての自信を失っている。

娘が産まれる前完ミに近い混合をする予定でした。
ですが娘がNICUに行ったこともあり搾乳して3時間に一回呼ばれるから授乳しにいく。終わったら搾乳と入院生活を過ごし今まで母乳よりの混合でやってきました。
最初は下手っぴすぎて0gとかニップルがなきゃ吸えなくてイライラしたり辞めたいって思ってたけど吸う姿が可愛くてなんだかんだ5ヶ月経ちました。

現在娘は発育曲線のギリギリです。5ヶ月なのに3ヶ月?って聞かれたりします。
歯も生えてきて、完ミにすると決めて最後の授乳をしてお酒を飲み授乳は終了としました。

皆さん涙が出た。とよく言っていたので私泣くかな😭って思ってましたが全く泣きもせずに終わりました。


私って親失格ですよね。
なんで涙出ないのかな……
寂しいのに悲しいのに。
娘のことちゃんと大切に出来てるのかな

コメント

ろーるぱん

わたし授乳終了すると決めて
解放された〜!!やったー!!
って感じでしたよ🙇‍♀️
わたしもこどもがNICUに
4ヶ月入院して強制母乳だったので搾乳がストレスすぎて😭

退院して混合からのミルクにしてから楽すぎて幸せでした🤣