※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬこ🔰
家族・旦那

妊娠してから、姪が苦手になりました。私には7歳の姪がいます。昨年姉が…

妊娠してから、姪が苦手になりました。


私には7歳の姪がいます。昨年姉が他界し、平日は毎日学校帰ってから義兄が迎えに来るまで、夜ご飯を食べさせたり宿題させたり遊んだりして預かっています。月に数回、義兄の飲み会や出張の時はうちに泊まり、朝学校まで送り届けます。
小さい頃から私に懐いてくれてはいましたが、姉が他界してから、ベッタリ度が増してます。また、元々我儘でしたが、それも最近は増していますが、周りは姪を可哀想という目でみていて、怒る人はいません。私くらいです。

姪は可愛いし姉の子だし、面倒みるのは全く苦ではなかったのですが、妊娠してから姪に対して可愛いと全く思えなくなりました…。
周りが、子供だから、と言う姪の我儘も許せなくなり、最低限のお世話だけで、気持ちは全く優しく接せられません。それでも何とか自分の気持ちを保って姪に接そうとしてますが、日によっては冷たくなってしまう時もあり。そう言う時は、姪も気がつくのか、いつも以上に気を引こうとしたり、べったりしてきます。そうすると余計に嫌になります。。
それに私の夫のことをライバルだと思っていて、私の1番は姪じゃないと不機嫌になったり、私と夫の中を引き裂こうと、私には夫の、夫には私の悪口を言ったりしているようで、そういうのも本当に嫌になります。

周りからは、姉の子でしょう、1人しかいない姪でしょう、あなたしかいないんだから、姪はあなたのことが大好きだよ、と言われますが、そういうのも言われるたびに苦痛です。


本当に面倒を見るのが憂鬱で、引っ越してでも早く離れたいと思ってしまいます。夫は分かってくれていて、たまには断ってもいいんじゃない?と言ってくれますが、そうすると姪は1人で夜遅くまでご飯も食べられずお留守番することになるので、それはそれで罪悪感を感じ、できません。

まだ妊娠する前、姪から、私に赤ちゃんはできてほしくない、姪だけを可愛がって欲しい、と何度か言われたこともあり、姪に妊娠を伝えるのも嫌で、5ヶ月になりますがまだ姪には言ってません。しかし義兄が遠回しに姪に言ったり、親も何で言わないの?喜んでくれるのに!と、私の気持ちを分かってくれません…。

姪に対してこのように思ってしまう自分も本当に嫌になりますが、産後赤ちゃんに一切触れられたくない、とも思ってしまいます。この気持ちはもう少ししたり、産後は落ち着くのでしょうか…。早く姪に妊娠を伝えた方が、私の気持ちも変わるのでしょうか…。

長文で文章もめちゃくちゃですみません。
お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

にじこ🌸

体調の波があるから、預かるのはそろそろ無理だと思う
と両親や義兄に伝えるのは難しいでしょうか?

ご両親が姪っ子ちゃんを預かるのが1番良いのかなって勝手に思っちゃいますが
せっかくのマタニティ期間、赤ちゃんのため、ママパパのため、モヤモヤなく過ごしたいですよね💦

  • すぬこ🔰

    すぬこ🔰


    お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
    両親からは私しか居ないのだから、と言われ、義兄に言うと、姪を平気で夜遅くまで1人でお留守番させてしまう人で…。それを知った両親がまた、可哀想、可哀想、私が面倒見なきゃ、と言ってきて。。

    両親は、喜んで姪を預かるタイプではあるんですが、遠方に住んでいてまだ仕事もしていることと、義兄との関係も壁があり、義兄が全然私の両親を頼らない状況で。。八方塞がりなんですよね。

    はい、このモヤモヤ、きっと赤ちゃんにもよくないなぁと思いつつ、、(x_x;)共感してもらえて、ありがとうございます。それだけで、自分が悪じゃない気持ちになれます。。

    • 2月7日
  • にじこ🌸

    にじこ🌸

    姪っ子のことを思えば可哀想とは思うけど
    すぬこさんが急に入院や絶対安静になる事が今後あるかもしれないし、その時慌てないためにも早めに行動した方が良さそうだなって思います🙌🏻
    ストレスに感じているなら尚更💦

    お留守番できるならさせてしまうか、数時間シッターを頼むか
    そろそろ別家庭ってはっきり区別しないと🤔


    1人しかいない姪でも、すぬこさんしかいないって事は100%無いです😝

    • 2月7日
  • すぬこ🔰

    すぬこ🔰

    ご返信ありがとうございます!

    本当内おっしゃる通りで、今後いつどうなるか分からないので、早く手を打っておかないとですよね。
    可哀想、だけでは解決しないですもんね。

    別家庭、本当にそうですね。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月7日
とも

私も現在妊娠中、18週なので同じくらいですね(^^)

妊娠中というのはそもそもホルモンバランスのせいで精神不安定だし『お腹の子を一番に守ろう』とする本能もあります。
自分の子(上の子)すら可愛く思えない方も出てくるくらいですからあまり自分を責めないでくださいね。

なんとも複雑な事情でそれぞれ(姪っ子ちゃん)の気持ちもわかるから難しいですが…

姪っ子ちゃんが理解してくれるかはわからないけど(理解しないならしないでその結果を持ってして今後は両親なり自宅待機にする)とりあえず話をしてみてもいいかもですね。

妊娠したことと、その上で新しく生まれてくる赤ちゃんと仲良くしてほしいことと

最初は拒絶反応があるとは思いますが、それでも受け入れて少し対応しやすくなるなら
今後もお世話をしても良いかと思いますが、
現状と変わらない、もしくは扱いにくくなるようなら
もう我慢することないと思います。

うちはすでに2歳の子がいますが、彼も幼いなりにお兄ちゃんになる準備をしていて
急に甘えてきたり、わがままになったり、よくわからずお腹を叩いたりもします。

実の兄弟になるにもお兄ちゃんになるにも、たくさんの時間も愛情も必要です。
そしてそれは姪っ子ちゃんや主さんの状況的にはさらに難しい話。
無理なものは無理、難しいものは難しいと理解してもらうためにも、姪っ子ちゃんに話をしてその様子をご家族にも受け止めてもらうしかないと思います…

産後は治るのか?今だからこんな気持ちなのかと言うと、しばらくは難しいのかなと思います。
産後は『ガルガル期』なるものがあるので、ひどい人はご主人にすら子供を触られたくないそうです。(私は全くありませんでした。)

主さんがどうかはわかりませんが、今すでに軽くガルガルしているので今のうちに離れた方が姪っ子ちゃんも傷つかないかもしれません。

いずれにしても初めての子育てをする中で姪っ子ちゃんをかまうのはさらに難しいと思うので、今後を決めるためにも、まずは話す、向き合ってみても良いと思います。
主さんがこの件を手放す上での気持ちの整理、姪っ子ちゃんは受け入れなければいけない現実をきちんと知るという意味でも。

なかなか正解のない話で、結果論になりそうですが
私なりに頭を悩ませてみました(笑)
少しでも参考になれば幸いです。

  • すぬこ🔰

    すぬこ🔰

    お忙しい中、ご回答ありがとうございます。

    同じくらいの週数、嬉しいです😆

    ホルモンバランスはもうどうしようもないですし、赤ちゃんを思っての本能なら、今の自分の気持ちを認めてあげるしかないですね。ありがとうございます。

    仰られる通り、まずは妊娠のことを姪に話して、その反応をみて今後の対応を考えるべきですね。隠し通せるものではないですし、話すことによって、姪も私も変わるかもしれません!

    ご自身のご経験も踏まえ、ありがとうございます。姪に母親がいない分、私に甘えてきているのもわかるので、姪の気持ちにも寄り添う余裕を持って対応できるようになりたいです。

    今の段階から、姪だけでなく自分の母にも、赤ちゃんを触らせたくないって思ってしまっているので、産後が怖いです☹️(夫に飛び火しないのを願うばかり…)

    姪が苦手になったとはいえ、姪が心配だし姪を想う気持ちがあるのも、正直な気持ちです。姪を傷つけたいわけではないので、もう一度自分の気持ちと向き合い、姪含め家族と話し合って対応していきたいと思います。

    親身にありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月7日
まま

すごく辛いですね…でもすぐにでも距離を置いた方がいいと思いました。口出ししてくる周りは助けてくれないんですか?普通ならあなたではなく祖父母が面倒見るんじゃないですか?

  • すぬこ🔰

    すぬこ🔰


    お忙しい中、ご回答ありがとうございます。

    私の両親は遠方でまだ仕事もしていて、義兄との間に壁もあり、姪の面倒はみたいけど、義兄に近づけない、みたいな感じでして、、。
    義兄の両親は、自分たちの都合優先の方達で、月に2〜3日、気が向いた時だけ預かる、みたいな状況なんですよね。。

    もう少し様子みて、再度両親に相談しようと思います。

    • 2月7日
☆

分かりますその気持ち😢
嫌いぢゃないけど無駄に関わりたくないって感じですよね、、、
ほんと会うのたまにでいいって思います。

姪っ子さんに言って反応見てみた方がいいかもですね!
姪っ子さんももしかしたら少しは落ち着くかもですし

夜遅くまで留守番になるなら
学童など行かせるように言うといいと思います🙆‍♀️
父子家庭ならいろいろ助けてもらえるとこあると思いますし

姪っ子だから責任感あるかもだけど
家族だけどそこまで責任持つ必要はないとおもいますよ

  • すぬこ🔰

    すぬこ🔰


    お忙しい中、ご回答ありがとうございます。

    そうなんです…!嫌いじゃないけど、関わりたくなくて。でもまだ7歳、状況も状況なので、心情的に側にいてあげた方がいい、と頭では分かるんですが…。

    そうですね、姪に言いたくない!って気持ちだけでいましたが、言って変わることがあるかもしれないですね。

    学童、17時までは行ってるんですが、義兄に帰りが8時とか9時で、それまで預かってる感じなんです。

    家族だけどそこまで責任持つ必要ない、と言う言葉に、スッと救われた気持ちになりました。ありがとうございます。

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

そう思うようになったのは妊娠してからなんですよね?
もう妊娠してるから、ホルモンバランスのせいだと言い聞かせたほうがご自身も楽だと思います😢

  • すぬこ🔰

    すぬこ🔰


    お忙しい中、ご回答ありがとうございます。

    そうですね、自分では気がついてなかったんですが、夫から妊娠してから姪に対しての気持ちに変化があったよね、と言われました。

    はい、ありがとうございます😢そう思って自分の気持ちを落ち着けたいと思います。

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人は、すぬこさんの事よく見てくれてるんですね😌
    叔母という存在は、すぬこさんしかいないというのは事実ですが、すぬこさんが全てを受け止めることはしなくていいわけで、これから産まれてくるお子さん、そして自分の気持ちを大事にしつつ、いつか姪っ子さんのことをまた受け入れられて、すぬこさんしか教えてあげられないこともきっとあると思うので、いつか姪っ子さんが巣立つ時に、すぬこさんがいてくれて良かったと、姪っ子ちゃんがいてくれて良かったとお互いが思えるといいなと第三者ながらに思いました😌
    今はどうかストレスなく妊娠生活を送れますように😌

    • 2月7日
  • すぬこ🔰

    すぬこ🔰

    ご返信ありがとうございます!

    そうですね、私はいくら頑張っても母親にはなれないので、ママリさんの仰られる通り、自分の気持ち、生まれてくる子供を優先しつつ、できる範囲で姪にも寄り添い、いい関係になれたらと思います🥲

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月7日
みーこ

ママリさんのお母さん、義兄の親は見てくれないんですか?
臨月くらいから、しばらくは姪っ子ちゃん預かるのも難しいと思うので、ママリさん以外にも頼れる人を見つけないと今後大変だと思います😵


自分の子供が1番可愛いですよ!
そして姉の子より自分の家族が大事なのも当たり前ですよ☺️

  • すぬこ🔰

    すぬこ🔰

    お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
    私の両親は遠方で仕事もあり、また義兄との折り合いも悪く、義兄が頼りたがらないんですよね。。義兄の親は自分都合優先で、月2〜3日程度しか見てくれず。。
    そうなんですよ…臨月以降どうするのか😫

    姉の子より自分の家族が大事、と仰ってもらえて、心軽やかになりました。ありがとうございます。

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

「上の子可愛くない症候群」ってご存知でしょうか?

上の子じゃないですが、たぶんそれに近いものだと思いました🤔検索してみてください!
本能的に「自分が今最も大切にしなければならないお腹の子に対する脅威」だと思っていて、嫌に思っているんだと思います。赤ちゃんできて欲しくないなど赤ちゃんに対する否定的な言動から脅威だと認識してしまうのは必然だとも思います。

落ち着くまで妊娠の体調不良などを理由に離れられませんかね?悪阻でしんどくて相手できないからとか、色々と理由つけてしばらく離れるのが良いと思います💦

たぶん産後しばらくして落ち着いたら、また仲良くすることができるようにもなると思います😊✨

  • すぬこ🔰

    すぬこ🔰


    お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
    上の子可愛くない症候群ちらっと聞いたことありました。
    もし2人目ができたら、今お腹にいる赤ちゃんに、姪と同じようなことを思ってしまうのかな、と不安になり、今の姪に対する気持ちは、余計に自分が心狭いからだ、と思ってしまったり😩でも、防衛本能なんですね!確かに、赤ちゃんに対して否定的なことを言われていたので、余計にですね。腑に落ちました!

    妊娠初期の頃は出血や腹痛があり、1週間ほどお世話から離れていた時があるのですが、その時姪は遅くまで1人だったようで。それを知った私の母から、姪が可哀想、可哀想、と私に言ってくるので、それもストレスになり💦もうどう自分の気持ちに折り合いをつけたらいいか、、と言う感じです。

    また仲良くできる日が来ることを願って、今の自分の気持ちも大事にしたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月7日
kuku

どちらのお気持ちもわかる気がします💦
お姉様が他界されて、姪っ子さんも不安定になっているのは重々承知の上でもお辛いですよね。

7歳ということなので、学童は使えませんか?
18時とか19時まで預かってくれるので、基本的に平日はそちらを使われてはいかがでしょうか?
妊娠中の体調不良、といえば周りの方は何も言わないと思います。
悪口に関しては、ビシッと言えばわかる年齢だと思います。
悪口を言っていることは知っている、気分は良くないし、そういうことをするなら一緒に遊べない、と言ってしまっても良いんじゃないでしょうか。
我儘は試し行動かと思いますが、周りが可哀想と言うことで助長している気もします。
ここからはダメ!というラインをわからせないと、どんどん悪化していくんじゃないかなと思います。

ホルモンバランスの影響も大きいと思います。私も普段は関係良好な義母に対して妊娠中はマイナスな感情が芽生えました💦

姪っ子さんに妊娠を伝えて喜んでくれたら主さんの気持ちも多少落ち着くでしょうが、よくない反応だと余計マイナスに感じるでしょうし。。
でも産むまで黙っているのは良くないでしょうし、距離を置いてから妊娠がわかるよりは先に伝えた方が良いと思います。「お腹に赤ちゃんがいて、体調が悪い日もある。我儘言われると辛い。」
それで好転すれば主さんの感じ方も変わるかもしれません。

  • すぬこ🔰

    すぬこ🔰

    お忙しい中、ご回答ありがとうございます。

    そうなんですよね…7歳で母を亡くす姪の気持ちを考えるといたたまれないし、出来ることはしてあげたいと思う気持ちはあるものの…という感じで💦

    学童は使っているのですが17時までで、義兄の帰宅が19時〜21時なので、毎日預かるんですよね😫最初の頃は姪が学童を嫌がって15時にはうちに来ていたので、それを考えると楽にはなったのですが…。
    悪口や他のことも、私が怒っても聞く耳持たずで。だからと言って、他の大人が怒ることもなく、私が1番ガミガミしてますが、それでも懐かれてる謎です💦

    やはりホルモンバランスは関係するんですね。こればっかりはどうしようもないですよね。

    確かに、先に伝えてそこからの姪の反応をみて、新たにどうするか考えるのがいいかもしれませんね!姪に言いたくない…と意固地になっていた部分があるので反省です。
    ありがとうございます!

    • 2月7日