※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後からイライラが増えています。PMSの診断を受けていますが、原因はよく分からず、旦那にイライラが止まりません。精神的な要因かホルモンの影響か、自己理解が難しいです。同じ経験をされた方いますか?

産後から急にイライラすることが増えました。

産後から明らかにイライラすることが増えました。
きっかけはわからないですが、些細なことにイラッとするとそのイライラを押さえきれなくなります。
特に旦那に、というか主に旦那に対するイライラが止まりません。
かたりきつい事を言ったりしてしまいます。
一度産婦人科を受診したところ、pmsとの診断を受けピルを飲むようにしていますが、このイライラの原因はpmsの時だけじゃない気がします。
精神的なものなのか、産後のホルモンのせいなのか、元々自分は荒々しい人間でこのイライラしまくる自分が本来の姿なのか、自分でもよく分かりません。
イライラしたくないです。
なんとかならないかな、と思っています。
同じような方、経験をされてる方っていますか?

コメント

ママリ

私も最近、些細なことでめっちゃくちゃイライラします。特に旦那に。本当に。
一回イラっとしたら、考えるほどイライラが募って本当にもうしんどいくらいイライラします。
なんも解決策ないんですけど、本当に共感です。
どうにかならないんでしょうかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっっちゃくちゃわかります!
    読んでて自分のことかと思うくらい分かります、、
    産前はそんなことなかったのに、産後3ヶ月なったあたりからほんとめちゃくちゃ短気になってしまってすぐカチンときます。。
    これってなんなんでしょうね、同じ気持ちの人がいて心が軽くなりました😌

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    いつか落ち着くと信じて、今は耐えるしかないですかね…
    旦那に申し訳ない気持ちと、なんでこんなイライラする行動ばっか取るの!💢ってイライラといつも兼ね備えてます😇

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、、
    もっとおおらかでいたいって思うけど、上手くいかないですよね🥲
    それもめちゃくちゃわかります、イライラして時間経って落ち着いたら、なんであんなにキレてたんだろ、ってなって自己嫌悪です😇

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

私も産後夫にだけイライラするようになりました。
これまで妥協できていたことが許せなくなり、嫌いになりました。
夫は何も悪いことはしてないです。不器用なりに育児も頑張ろうとしてくれています。
子供のために態度には出さないように努めていますが、内心イライラしています。
たまにひどい言葉でイライラをぶつけてしまいます。
その時はワケがわからず夫は悲しそうにしています。そんな姿を見て私はさらにイライラしてしまいます‥‥
自分でもなんでなのかよくわかりません。
このままでは離婚を言い渡されるかもな、なんて他人事のように思ったりもします。

一時的なものなんでしょうかね。私も知りたいです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっごいわかります、、
    夫の頑張りもわかるんですけど、一度イラッとしたことがあると止められず夫にかなりキツく当たってしまいます。。
    私もいつ離婚を言い渡されるんだろう、、って思ってます🥲

    • 2月6日
deleted user

ホルモンの関係みたいです😅皆だいたい短期、ガルガルするみたいですよ!産後人が変わったように怒る人もいるとかw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホルモン関係あるんですね〜🥲
    産後から明らかに情緒不安定で、、なんかいい薬とかあればな〜とは思うけど、時間の問題なんですかねえ🥲

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

私は妊娠中から旦那にイライラして産後もイライラが止まりませんwほんと無理です笑
こんな自分も嫌です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラも止まらないけどこうなっちゃう自分も嫌になりますよね、どうしたらいいのかほんとに分からないですね🥲🥲

    • 2月7日
えだこ

私も同じ状況で同じ方がいらっしゃって何かほっとしました。夫なりにやってくれてるっては思うんですが、少しのことでかなりイラッとしてしまって、その瞬間やってくれた事への感謝もなくなってしまいます…後から自己嫌悪になり、改めなきゃと思いながらもまたイラっとする日々です。ほんと何でか自分でもわからかいですよね🥲だからモヤモヤしちゃうんですよね😭
私はそういう自分の心は全然コントロールできてませんが、イライラなんとかしなきゃって思えた時は、「自分にだけ」ご褒美してます。今日はケーキ食べてやる!昼は寿司買って食べてやる!とか😅旦那には買わない、考えないのがポイントです🫥ひどい嫁ですが、少しは発散できます。
参考になれば🫥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますわかります!!
    こんな言い方したらダメとか、イライラするな、、って思って抑えようとするけどコントロールできませんよね😓
    自分だけご褒美いいですね!🤩
    私もたまに自分だけシュークリーム食べたりします笑

    • 2月15日