※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽのぽの
妊娠・出産

3歳男、5歳女の母が3人目妊娠に踏み切ったきっかけや悩みについて相談しています。家族の状況や仕事復帰のタイミング、他の方の経験を参考にしたいそうです。

3人目妊娠に踏み切ったきっかけなど聞かせてください!

3歳男、5歳女の2時の母です!

自分が子供を授かるまでは3人授かれたらな〜と
思ってましたが、今の育児で大変な時は
もう3人目なんて無理!っておもいます笑

妹が出産して7ヶ月の子をたまに預かり可愛いな〜と
思いながら自分の時間がない妹を見て大変だな〜と
思う反面、懐かしいし、3人目出来てもいいな〜とも🫠


もし計画するとすれば3歳の子が6.7歳くらいの時が
いいのかなぁと思ってますが、その時は私は35歳

2回職場復帰しましたが仕事の感覚を戻すのも2年くらいかかるし人間関係もまたやり直すのもしんどいなぁと😓
なんとかなるのはなんとかなるんですけどね!


皆さんが3人目を考えたきっかけや
その際楽しみばかりでなく不安とかもあったと思いますが
色々参考にさせてください!!


コメント

はじめてのママリ🔰

2歳と1歳の子がいて、毎日大変すぎて3人なんて無理!と思いつつ、元々3人ほしかったので思い切って踏み切り、3人目妊娠中です!
まだ産まれてきてはないですが、妊娠中の今もめちゃめちゃ大変です😭
仕事しながら家事して子育てして妊婦して、毎日ノルマのように1日1日を過ごしてます😭
もう限界と1日1回は思います…。でも、毎日胎動を感じるたびに楽しみもあります!
うちは、上2人男の子で、3人目が女の子だったので嬉しくて嬉しくて、、、という気持ちもあります!
踏み切ったきっかけと言われると難しいですが、一度きりの人生なので大変な思いをしても幸せを増やしたい!っていうのが1番かもしれません!

  • ぽのぽの

    ぽのぽの

    2歳、1歳の2人育児しながら妊婦さん尊敬です😭✨
    大変ですよねー!!今の自分で想像すると、、、、、🫠
    待望の女の子👏🏻楽しみですねー✨おめでとうございます!!

    確かに私もたまに思いますっ
    3人大変やったなーって毎日思うかもしれないけど自分が思う自分のタイムリミットすぎてからやっぱり欲しかったと思うと後悔するだろうなって😭

    • 2月4日
あこ

こんにちは😄
今3人目が3ヶ月です😊
私も将来子供は3人がいいな〜って思ってたんですが、実際子育てしてみると2人で限界!って思いました😁
体力的にも精神的にも経済的にも2人が限界だわ…って思ってたんですが、夫とやっぱりどうしても男の子がほしいよねって話になりました。
正直お金のことが1番心配だったけど、それは後から2人で死にものぐるいで頑張ればなんとかなるけど、赤ちゃんを今諦めたらいつかきっと後悔する時が来るよね、と。3人ほしい、男の子がほしいなら諦めずに頑張ってみようか〜ってなって、本気で妊活!じゃなくて、仲良くしててできたらいいね〜くらいの気持ちで始めてみようって言ってたその月にできました😁早すぎてちょっとびっくりしました💦

産むまでも産んでからも、本当にこれでよかったのか、2人だけのほうが良かったんじゃないか…って毎日考えてました。今もちょっと考えます。
でも弟を溺愛してるお姉ちゃんたちと、お姉ちゃんに遊んでもらって嬉しそうな弟を見てると幸せになります✨

  • ぽのぽの

    ぽのぽの

    3ヶ月可愛いですね〜🥰
    旦那も最初は3人欲しいと思ってたけど今は釣りに行けないから要らないってゆ頭になってます笑(そこは諦めろよって思いますが😂)

    やっぱり2人だろうが3人だろうがしんどい時期はマイナスなこと考えちゃいますよね!!
    4人目は間違いなく迷わないけど、3人目はすごく悩みます🫠

    • 2月4日
ママリ

現在36歳で3人目妊娠中です🤰
8歳、6歳の子どもがいます✨
元々子どもは3人欲しかったのですが、2人でキャパオーバーになってしまい、2人で十分と思っていました😅ここへきて予定外の妊娠です💦
小2と年長、自分の事は自分で出来る年齢なのでまだ産まれては無いですが、余裕はあります😊これくらいの歳の差もありなのでは🫶🏻
ただ妊婦生活、歳のせいかめっちゃしんどいです😂😂

  • ぽのぽの

    ぽのぽの

    予定外だったんですね😂
    でもおめでとうございますー!!✨

    私も35.6歳で授かれば今の子が6歳と8歳ですね!

    やっぱり20代の妊娠と30代の妊娠はちがいますか😭


    今やっと1人目妊娠前に体重も戻ってきたからまたこれが崩れるのかと思うとそっちの不安もあります笑

    • 2月4日