※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
妊娠・出産

妊娠後期のセルフカラーは避けた方がいいですか?赤ちゃんへの影響が心配です。

切迫早産で自宅安静からの入院で、5ヶ月近く美容院に行けてません。伸びっぱなしで、カラーの部分が色落ちして金髪みたいな色になっており、根本もかなり伸びていて、みすぼらしさ全開です😭
退院したら行きたいと思っていたのですが、美容院で産気づいたら迷惑なのでカットは諦めて、自宅でセルフカラーしようかと思っています。
妊娠後期のセルフカラーはやめた方がいいですか?赤ちゃんへの影響とかどうなのでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ

中期から後期までセルフカラーしてましたが今のところ子どもは元気に育っています☺️

  • ママリン

    ママリン

    そうなんですね!退院したらセルフカラーしたいと思います😁

    • 2月4日
みゆ

私も今切迫で自宅安静中で髪の毛酷いことになってます😨
セルフカラーする気満々です!笑

  • ママリン

    ママリン

    私も退院したらセルフカラーしたいと思います😁
    髪が綺麗になるとテンション上がりますよね✨

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

同じく切迫のためセルフカラーにしてます🩵
リーゼの泡カラーが無駄なく染まって本当に良かったです✨(強いて言えば美容院よりはやはり毛先が痛みますが・・🥲)
セルフでも美容院でも大きく薬剤が変わるわけではないですし頭皮からの一回のカラーの経皮吸収はほんとに微々たるものなので大丈夫かとおもいます☺️1人目の時は切迫ではなかったので36wまで月1カラーしてましたが子はとても元気です❤️‍🔥