※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

同じ年齢の方の家庭事情について教えてください。私の家庭は、一人息子4歳、転勤族の旦那さん、年収160万円です。子育てはのびのび育てていますが、絵本の読み聞かせが苦手です。

今、39歳の方‼️

同じ年齢の方の、どんな家庭ですか?
内容、何でも構いません🙆‍♀️

色々教えてください😊

ちなみに私の家庭は、
一人息子4歳(一人っ子予定)
旦那さんもいて、転勤族
私の年収→手取り160万くらい

子育ての方針は、教育ママに憧れてるけど
実際には私の力不足で、勉強は置いておいて
自由にのびのび育ててます。

ここだけのヤバい話→絵本の読み聞かせ
ほとんど出来てない💦😭

よろしくお願いします😄

コメント

もこもこにゃんこ

息子(8歳)、夫の3人家族です。
息子は発達っ子で個性的な面白い子です😄

基本的にのびのび育てて来ました。
入学前までは野外保育にも通ってました。
私は今はそこでスタッフやってます✨

今日も学校に宿題一式忘れてきた息子🤣
宿題ヤダヤダしてるのをやらす必要なくなってちょっとラッキーなんて思っている悪い母です🤭

Eva

夫+子供3人、共働き
子育てはのびのびです
土日は習い事があり、今日は何もないなぁとゆったりな時間はあまりないですが😅楽しく子育てしています🌱

きりん

家族は旦那、小2と年少の姉妹の4人家族です!
共働き世帯です。
夫は、朝早く(私たちは寝てる時間)から仕事のため、平日はほぼワンオペ。
その代わり私が接客業で週末仕事なので、夫が週末はワンオペです!!

教育方針は、「Theマイペースで楽しく過ごそう!」っていう感じですけど、長女に対して上の子可愛くない症候群発症してる部分もあるので、ちょっときつく当たってしまうのが私の悩みですね💦
自分って完璧主義者なのかな?って思っちゃうことも度々😅

絵本の読み聞かせも、YouTube頼みが多いです💦

でも、1日1回はみんなで大笑いするꉂ(ˊᗜˋ*)ことも多いので、楽しく過ごしてます😆

はじめてのママリ🔰

息子8歳、私39歳、シングルなので一人っ子確定です。

子育ての方針は、とにかく自立できるように家事含め自分で何でもできるように何でも挑戦させる!というかんじです。
料理も2歳頃からさせてるし、掃除洗濯料理等一通りある程度できます。

子供は支援学級なので、高校進学もできるかどうか…ですが、行動力もあって、自分で考える力もついて、しっかりしてるので自立はできそうです(笑)

ここだけのやばい話…。

子供が4歳の頃スマホで110番して虐待疑惑でパトカー4台来た事…。

小1の頃、いじめてくる子がしつこすぎて、家までしつこく来て、ずっとドアを蹴ったり叫んだりしてたらしく、追い返す為に子供が包丁を持って「帰れ!!もう来んな!!」って追い払った事…。
※その友達のやってる事の方が陰湿で酷かったですが。

友達と喧嘩して物で殴られて、大量の鼻血、鼻骨複雑骨折して手術した事…。

やばい話がやばすぎてやばいです!!
やばい話が多過ぎてやばいです!!
子育て大変!!!!
やばすぎて、めちゃくちゃ病みます(笑)
のびのび育ってくれてはいますが、きっと今年もやばい話が増えると思います!