※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐷
家族・旦那

夫婦の家事分担について。旦那31歳 正社員 平日8~16時 土日祝休み*残業…

夫婦の家事分担について。

旦那31歳 正社員 平日8~16時 土日祝休み
*残業等で1.2時間遅くなることが年に数回有。
6時半には起きて、自分でお昼食べるおにぎりを作って出社してます。
私25歳 在宅フリーランス 平日10時~17時 土日休み
納期に間に合わない等あれば土日も仕事。
7時過ぎに起きて子供2人と自分の支度。

子供は5歳と1歳の2人です。
保育園に通っていて、9時過ぎから17時まで預けています。


実母に言われた言葉に、正直傷つきました。


「家にいるんだから、朝起きて会社に持って行くおにぎりくらい作ってあげなさい。」
「洗濯もやらせてるの?」
「家にいるんだから出来るでしょ?少し早く仕事切り上げるとかして。時間調節してさ。」

私は今のままでうまく分担ができていると思っていました。

旦那→1日1回洗濯回す干すのみ。(それも文句言いながらだけど…笑)
その代わりお給料も私より全然多いし、沢山働いてくれてる。
休みの日は車を出してくれて買い物にも付き合ってくれる。掃除等は無し。

私→洗濯以外の家事全般。子供のお世話。子供が風邪を引いた時は休む係。車の免許無し。

正直、旦那は結婚前と仕事も時間も変わっていなくて、役職も変わっていません。
なので、一人暮らしの時より家事をやることが減って楽なのでは?とすら思っています。
でも、毎日沢山働いてくれるので文句はありません。
むしろ感謝しています。

でも、実母いわく私は旦那にやらせ過ぎだと言います。

「今は共働きの時代だからね、家事も分担しないと子供もいるし…。」と伝えますが、
「でも、家にいるなら仕事前に洗濯回して、ちょっと干せばいいんじゃないの?」
「おにぎりも自分で作って朝早く仕事…大変でしょ。」と言われてしまいます。

実母にも伝えていますが、私はストレスが溜まると
低音障害型感音難聴になってしまいます。
上の子を産んでから繰り返しなるようになってしまい、
あまりストレスを溜めないようにと気をつけています。

なので朝も旦那よりは起きるのが遅いですし、
(低血圧で朝が辛いので…。)
子供の夜泣き対応は完全に私だけなので
旦那も私が朝寝ていても文句を言いません。

辛い時は必要最低限の家事だけする日もありますが、
旦那は了承してくれます。(代わりにやるとかはないです笑)

実母にどう伝えても理解してもらえず、
私がだめなのか、もっと頑張らなくては…と考え過ぎて
今現在また難聴になって薬を飲んでいます。

どうしたら実母に納得してもらえるでしょうか?

また、今の分担は間違っているでしょうか?
下の子にまだ授乳をしていたりで、
おにぎりくらい自分で作ってくれ…が本音です。笑

あ、書き忘れていましたが旦那はクローン病です。
特定難病疾患なので、日々気を遣っています。
なので、洗濯だけを固定で任せています。
が、それも駄目なんですかね…。
私が全部…かぁ…

コメント

リつ

私は全然普通だと思いました!
在宅でも仕事仕事だし自分で食べるおにぎりぐらい自分で作って当たり前だと思います!
今は昔と違って嫁が全部やるとかなくていいと思うし全部やってたらこっちが持たないです🥹
男の人も家事育児やって当たり前の時代です!
お母様には申し訳ないですが考えが古いので無視でいいと思います🥹

ルーパンママ

実母さんが同居してるわけではないのですよね?
なら勝手に言わせておけばいいのでは?

我が家は
夫 正社員。基本土日祝休み 9:00~18:00
  毎日ほぼ残業で帰宅は21時がデフォ。朝は8時に出る。
私 正社員。基本土日祝休み 9:00~17:30
  コロナ以降在宅勤務メインなので、通勤は月2回程度
って状態で、平日、夫やる家事はありません(笑)
朝起きて時間があれば、夜中に回した洗濯物を畳んでくれたり(全自動で乾燥までさせてます)、朝ご飯の支度してくれたりって感じです。
こんな感じですが、不満は無いです。
在宅勤務とは言え、私が家にいるのは事実なので、合間合間に洗濯機回したり、掃除機かけたり、犬の散歩に行ってます。

なので、実母さんの「洗濯機回して~」のくだりは、わからんでもないですが、正直、娘家庭の家事分担に口出しする実母さんのデリカシーがないなぁって思いますね😅

さくら

お母様は娘さんの身体のことも知ってる上で言ってるんですよね??

それなら、何を言っても変わらないと思うので
自分たちの家庭の話をしないのがいちばんだと思います
それがストレスになるのなら
ストレスを省いていかないと💦自分でうまく取り除かないとって思います。

正直、私も完母で仕事は在宅でもなく、主人のお弁当作ったりは当たり前にしていて
毎日の家事も主人を頼ってはないので
出来ないことはないのかな?って気はしますが
体調もあるのでそればかりは
人それぞれだと思います😊

旦那さんも疾患があるのなら
常に気を張っているので
大変ですよね💦
無理のないように自分たちのやり方でやればいいと思います(*^^*)

はじめてのママリ🔰

私もストレスで低音障害型感音性難聴になるのでお気持ちよく分かります。

この病気は他の人に分かってもらいにくくて中々つらいですよね。

🐷さんはよく頑張っていらっしゃると思いますよ。夫さんの家事分担も特別多いとは思いません。

古い価値観の人を変えるのは難しいので、気に病む必要はないと思います。嘘にならない程度に上手く会話がかわせるといいですね💦

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

むしろ私は旦那さんに子育てにももっと参加させるべきだと感じました。
旦那さんは一人暮らしの経験があり、家事はある程度出来ると思うので夫婦間で納得されてるなら今のままで良いと思います

子育ては、もし🐷さんが入院、怪我などで一時的に動けなくなった時
周りに頼れるなら良いですが
旦那さんが全部しなければならなくなった時
1番旦那さんが困ると思うので日頃から参加し慣れておくべきかなぁと。