※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

実家と自宅の距離が近いけれど、産後の里帰りや帰省のタイミングや期間について悩んでいます。退院後すぐに帰省するか、検診後に行くか迷っています。皆さんはどうしていますか?

実家と自宅の距離が近い(車で15〜30分)
けれど産まれてから里帰りされた方、
またはされる予定の方、
退院何日目からどれくらいの期間帰省しますか?🫢
旦那は仕事があるため平日は自宅で
金夜から休日に私の実家へ泊まりに来ますが
退院してすぐ行っちゃうの?と言われました😂
退院していつから帰省するか、
どれくらいの期間行くかで悩んでるのですが
皆さんどうされてますか?🥹

また、産まれてから1ヶ月検診までは
外出させない方が良いと聞きますが
食品などの必要な買い物も避けて旦那や親に頼んで
検診後から連れて行く方が良いのでしょうか?🫢

コメント

キノピオ🍄

里帰りしました!
退院してから1週間
お世話になりました!笑
ほんとはもっといたかったのですが
3人目だからと早めに
生まれるだろうだったけど
なかなか産まれず
生まれる前から1ヶ月と1週間
いました笑笑

買い物は仕方ないので
行ってました💦
退院した次の日から送り迎えもしてました笑

ぽん

1人目の時、里帰りしてましたー🙌
ただ、旦那が単身赴任だったので、約半年(産休から)里帰りしてました!

買い物行く時は、父に赤ちゃん見てもらって(寝てるタイミングで)、30分で帰るようにしてました!
主に買ってたのは、ベビー用品だけです!
食品等は、親に任せてました😅

おさき

うちは退院後すぐ、1ヶ月検診まではとりあえず帰省してました。

産後は身体も痛かったし、なかなか赤ちゃん寝てくれなくて私も寝れなかったので全く外出せずでしたね。

なかなか体調が安定しなくて、1ヶ月検診後1週間だけ自宅に戻るののばしました。

コロナ禍(緊急事態宣言のとき)で、その後単身赴任していたうちの父が関西から帰ってくるとのことで、赤ちゃんにもしコロナうつったらこまるから、と自宅に帰されました😅

うちの父とは自宅の玄関先で少し合わせるくらいでしたね。

父が単身赴任先に戻って2週間ほどまでは全く手伝いもなくて大変でした💦

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます😊
参考にさせていただきます☺️