※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新一年生の女性が学童や放課後デイサービスの競争率に悩んでいます。学童は高額で入りづらく、ケアが不足している状況に不満を持っています。学童に入れなかった場合の対処方法を知りたいです。

4月から新一年生です。沖縄の那覇市です、先月から学童の申し込みなどを3箇所しましたが、どこも熾烈な競争率になってます…
放課後デイサービスもあるのですが、どうやら発達に不安があるお子さんや支援が必要な子供が主流みたいです。
入る事は出来ても給料の半分近くの金額が掛かるみたいです
私の地域に限らず、近隣の地域も同じでみんな学童探しと、他の選択肢を探しているみたいです。
保育園などは待機児童ゼロになったのに、小学校に上がってからも県や市がケアして欲しいです。未就学児ばかりが話題にあがり、低学年達の学童などのケアがなされてないのにガッカリしてます…
もし学童3箇所落ちたら、一年生の最初は短い時間なので、殆ど仕事が出来ない状態になってしまいます。
学童には入れなかった方はどの様に対処していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今の幼稚園や保育園通われているところではやってないですか?学童と考えてしまっている方多いですが探すと預け先あったりしますよ!

ちー

すみません、回答にはなってないですが…。
私も那覇市で、指定されてる学童が2箇所しかなく1つは満員。もう1つは待機という形になってしまいました。
頼る人もいなくかなり困っていたので市役所にどうにかならないですかと相談したところ、一度満員になっていたところに若干空きが出ていると情報をいただけて直ぐに申し込みして何とか入れることになりました💦
あと、市役所のホームページには載っていないところを紹介してもらえたりもしましたよ。
一度市役所にどこか入れそうなところはないか聞いてみても良いかもしれません。対応良かったですよ☺️

市の方のお話では、「市からは新一年生を優先的に入れるように通達はしている」とのことでした。
ですので、市の方から学童に指導が入ればもしかすると優先してくれる可能性もあるかと思います。
小1の壁ってこういうことか、と私もしばらく頭が痛かったです…。
無事見つかりますように🙏

りり

豊見城の話ですみませんが、私も学童の事気になり、保育園の保護者に春からどうするか聞いてみた事があったのですが、
その方は学童入れないから児童館に通う予定と言っていました。👀
「児童館に通う子結構いますよー、夏休みも利用できるし、安いし」と言っており、私は学童しか考えていなかったので、なるほど〜!と驚きました。

しかし私の家と児童館は少し離れているので児童館の選択はしなかったのですが、近い人は便利かもしれないですね💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横からすみません。4月から一年生なのですが、見事に学童落ちてしまいどうしようか悩んでいたところです。。
    豊見城児童館とはどこにあるのでしょうか?(ToT)

    • 1月16日
  • りり

    りり

    すみません、私は那覇市に住んでいて詳しくは知らなくて💦

    保育園の子が4月から豊見城市内の学校へ通うとの事で、
    その保護者との会話では、児童館が〜って事しか聞いてないので豊見城のどこの児童館なのか、まではわからないです🙇‍♀️🙇‍♀️申し訳ないです。

    そこまで親しい関係でもなく、なかなかお会いする機会がない中、その時たまたまお話出来たタイミングだったので、改めてどこの児童館の事か?聞けるかがちょっと厳しくて…。
    お力になれずすみません🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったのですね💦
    いやいや、私の方こそ横からすみませんでした💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月16日
  • りり

    りり

    どこか他に見つかるといいですね…😭
    他の方のコメントにもあるように一度市役所へ相談されるのも良さそうですね💡

    あと、私は学童見学の際、学童入れなかった子達はどこに行くのか質問してみたところ…入れる保証はないがと前置きされた上で、「少し距離がある指定外の学童(学習塾が始めた学童等、)に通ってる生徒がいるという話は聞いた事がありますね〜」と教えてくれました。

    なので、学童の先生へ質問して情報を得るのもアリかなと思います💡

    私はありがたい事に学童に入れる事になったのですが、はじめてのママリさんも無事に見つかる事を願ってます🍀

    • 1月16日