※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

孫フィーバーって義母が一回自分がしたことが嫁に嫌われることだとわか…

孫フィーバーって義母が一回自分がしたことが嫁に嫌われることだとわかったらもう次生まれてもしないでしょうか?
義弟がおり、結婚しました
私が産んだ子が初孫で孫フィーバーおこして私はガルガル期で無理になりましたが、義母もそれに気づいたようで今は落ち着きました
もし義弟の嫁が妊娠したら義弟の嫁には気を遣うでしょうか?
義弟の家がとても義母の家と近くて早く産みなさい〜いつでも預かるからーと言っており大丈夫なのかな?と思いました
感じ方は人それぞれなのでありがたい✨と思う嫁もいますよね
私が気にする必要もないのかもしれないですが気になりました

コメント

ひよこ

二の舞にはならないように距離はとりつつも相手がOKそうならグイグイいきそうな義母さんやなーって感じました🤔

うちの義母さんは私が嫌といったことは義兄嫁にもしてなさそうです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにあちらがおおらかでなんでもいいですよーって感じならぐいぐいきそうですね🫣
    やはり最初は慎重にはなりそうですね 

    • 1月4日
ママリ

早く産みなさい〜いつでも預かるから!って既にいま言っている地点で、気を遣えてないし、義母さんの思うがままに次もグイグイきそうだなーと思いました😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🫣
    私は近くに住んでなくてよかった〜と思いました😂

    • 1月4日
mam❁

いつでも預かるって言われるのが私的には嫌です(笑)
大丈夫な人もいるんでしょうけど、
その発言だけでグイグイ行きそうな感じがします(笑)
家が近いと色々面倒そうな人ですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も嫌なんです😭預かってほしいと思わないタイプなので、義両親がママのいないところで可愛い孫を独占して預かりたいだけだよねと思います😥本当にママのために預かってあげたいって思っている人はグイグイ来ないと思いますしね😂私は遠くてよかったです

    • 1月4日
  • mam❁

    mam❁

    私もガルガルあるので嫌です(笑)
    頼んでとかならいいけど、グイグイ
    面倒見ようとするのは苦手です(笑)
    あくまでジジババの立場なんだからって思います(笑)

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一度だけ仕方なく預けたら ありがとう✨と言われて違和感があって😥やっぱり預かりたかっただけかーいと思っちゃいましたね😂預けなくてもどうにかなるのでもう私は預けたくはないです〜

    • 1月4日