※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私の実家が震度5強で、実家は今のところ問題ないけど親戚は避難している…

私の実家が震度5強で、実家は今のところ問題ないけど親戚は避難している状況です。余震もずっと続いてます。夫の言動にもやります。

「俺の親が地震大丈夫かだって」(それ以前に地震大丈夫?等なしでこの声かけ)
「特番ってどこもやらないのかな。地震情報は1社にまとめればよくない?」

なんだかなー…

コメント

おうちゃん

テレビが地震の情報で、不安で心配で気分が動揺してしまうので、少し気分転換したくなる気持ちは分かりますが、
その発言はモヤりますね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全く気にしてないのが伝わってきてもやります…

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

ご実家大丈夫ですか?
夜が近くなってからの地震なので不安ですよね。

ご主人の気遣いがないのはモヤっとしますが、どのチャンネルも地震の報道なのは病みますよね…
子供にも見せておかないといけない情報だけど、ずっと見せることには疑問です。

テレビくらい、楽しいことやって欲しいです。
しばらくCMも変わるし、ネフリだらけだな…と思ってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    古い家なので余震が続くと心配です。
    気持ちはわかるんです。でも全く気にしてないんだなーと伝わってきて…

    • 1月1日
コマ

他人事感😇
無神経な発言にイラってしますね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    他人事感すごいですよね💧
    全く気にもしてないのが伝わってきて、なんだかなーです…

    • 1月1日
👶🏻🔰

ご実家心配ですね...
旦那さん思いやりのない方だなぁと思いました。
自分の親が同じ立場になっても同じ反応なんでしょうかね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    古い家なので余震が続くと大丈夫かな?と心配で💦
    多分自分の親だと震度3で騒ぐタイプです🫠

    • 1月1日