※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
家族・旦那

義母からのしつこいダイエットや訪問の圧力、無断で子供の写真を使用されたことなど、悩みが積み重なり爆発寸前。旦那には伝えても理解されず、里帰り中で今後の対応が心配。

義母について愚痴を聞いてください🫤
妊娠するまでは程よい距離感で
仲が良く大好きな義母でした。
でも妊娠してから少しずつ嫌になることが増えてきて...
まず妊娠中から産後ダイエット頑張らないとね。
と言われていました。
そして帝王切開で出産した翌日に
私の実母と義母が面会に来てくれて
そのときにもまた義母から
産後が痩せやすいからダイエットしないとね!
と笑いながら言われました。
出産翌日の人に言う言葉か?と思いました。
あとは、12月上旬に出産したのですが
産まれる前から年末年始は
赤ちゃん連れて遊びに来てね。と言われていました。
車で15分の距離だし行けなくはないけど
やはり冬だしあまり出かけたくない気持ちが
大きかったのですがしつこく言われて…。
それに、義実家の年賀状に私に一言もなく
無断で私の子供の写真を使っていたことも分かりました。
他も言い出したらキリがないですが
小さなことが積み重なって爆発寸前です。
旦那にはその都度こんなこと言われて嫌だった
とは言っていますがあまり分かっていないようで🥲
まだ今は私は里帰り中なので会う機会は
ありませんがこれから心配です。
体外受精でようやく授かった子だから
本当に可愛くて仕方なく、本当は抱っこも
されたくありません…(笑)
ガルガル期もあると思いのですがもうなんか
全てが嫌になってしまいました😭😭

コメント

kitty

えーそんなん誰でも嫌です
なんで今は初めての育児で頑張らないとって思ってる時だし、寝不足や体調も自分もしんどい時なのなダイエットとか言われなあかんとかイライラします

産前産後なんか特にデリケートなのに😇😇
そうゆう人イベント事とかうるさそうですね💦
お宮参りとか、、😇😇

  • みみ

    みみ

    産後のこともありいつもに増して
    イライラしました🤨🤨
    産まれる前からお食い初めする場所決めたら
    教えてね〜って誘う前から
    言われてます🫤(笑)

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

年賀状に勝手に写真使われるのは、かなり嫌ですね😱

  • みみ

    みみ

    一言言ってくれればいいのにと思います🙄
    勝手に使われるの嫌ですよね😭😭

    • 12月22日
ちま

みみさんのこともお子さんのことも何も考えてない義母ですね😓

  • みみ

    みみ

    初孫フィーバーなのかもしれません…🫤
    男の子だし尚更…🙄🙄🙄

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

年賀状許可なくってやばすぎません?
旦那さんにも何も言ってないんですか?

  • みみ

    みみ

    普通にありえませんよね??
    非常識やなーって思いました😭
    旦那には聞いてなくて…
    今里帰り中なので旦那に会った時に
    聞いてみます🤔

    • 12月22日
はじめてのママ

やばすぎる、、、
ダイエットとか、なんであんたに言われんといけんの?
あんたこそそのぶよぶよお婆さん体型どうにかしたら?と言いたくなる
てか12月に出産したのに、年末年始行けるわけねーやろアホか(笑)

  • みみ

    みみ

    もう本当にそのまま言ってやりたいです😂
    口悪くなるけどそのくらい
    腹立つって言うか非常識だなーって思います🙄🙄

    • 12月22日
deleted user

うわーめちゃくちゃわかります
私も義両親嫌いではなかったけど出産と共に大っ嫌いになりました。
退院したその日にわざわざ3時間かけてアポ無しで会いに来たり、
現在里帰り中で乳腺炎で切開したって言ってるのに1ヶ月経ったその日に電話かけてきて明日会いに来ると言われて
断ると息子の洋服を買ってるから渡したいからって実家の住所教えろって言ってきたり
かと思えば
それに対して返信を返していなかったらきれてきたり。
私の体調も息子の体調も感染症に対しても何一つ考えてないから
ただでさえ、義実家汚い上に 猫飼っててアレルギーやハウスダストになると困るから抱っこさせたくなかったのに 尚更抱っこさせる気も会わせる気も無くなりました。なんなら正月二度と帰らないと心に誓いました笑