※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

稽留流産から1ヶ月、自然排出を待っている女性。出血があり手術を検討中。不安や苦しみを抱えており、出血の状況に戸惑いを感じている。

稽留流産と診断されてから1ヶ月
私の気持ち的に自然排出を待っています
数日前から出血が始まり本当は今日受診して手術にするか決めようとなっていましたが様子見でいいとの事です
ずっと水っぽいピンクのような色か茶色のような色で
今日の昼頃赤っぽくなったと思ったらまた茶色に戻りその後全く出なくなりました
いつ出てくるのかも不安ですが、亡くなってるって分かっても血を見るたびお腹からいなくなってしまうと実感してすごく怖くなります
出てきたら少しは気持ちが楽になるのでしょうか
この1ヶ月で不眠症、強迫性障害を発症し本当に苦しい毎日で辛いです

コメント

はじめてのママリ🔰

私は出てくる所見るのが辛かったので手術にしました😔
怖いですよね💦
9週の頃同じ経験をしたのでお気持ちお察しします😞
ゆっくり休まれてくださいね

しほ

手術と自然排出、どちらも経験しています。

流産が分かって、自然排出を待つ間はなんとも言えないしんどさがありました。
出てきた後は、精神的に楽になったと言うかスッキリというか…不安やソワソワ感はなくなりました。
私は4日くらいで出てきたのですが精神的にしんどかったので、1ヶ月はお辛いことと思います。
お大事にしてくださいね。