※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴりこち
妊娠・出産

9週で心拍確認できず、再確認できた経験のある方いますか?

7週の時に心拍確認できたのですが、9週のタイミングで心拍が見えなくなってしまい経過観察中です。
一度心拍が見えなくなった後、数日後再確認できた方っていらっしゃいますか?

コメント

ぢぢ

回答ではありませんが…

私も12/7の健診では元気に動いてた心臓が、12/16の健診では確認出来ず稽留流産と診断されました。
ちょうど9週でした。
大きさ的に、前日の12/15に心拍が停止しただろうとのこと…
12/22に搔爬手術をするのですが、その前に一度エコーで確認してから手術なのですが、その時に心拍が復活していないかな…と願うばかりです。
これが9週の壁なんですかね…。

  • ぴりこち

    ぴりこち

    ありがとうございます。
    1日で変わってしまうのも、本当に何があるか分からないですね..
    手術も頑張ってください、陰ながら応援してます。

    ググってみると、一部の方から「心拍が戻った!」という体験談も見たので、望みも捨てずに、且つ現実を受け入れる覚悟も持っていこうと思います。
    ご不安な中コメントいただきありがとうございます。

    似ている境遇だと勝手に思っておりますが、お互い無理せず、遠回りでも幸せになれたら嬉しいなと思います🤝

    • 12月19日
  • ぢぢ

    ぢぢ

    私も色々調べる中、生きていて欲しいという気持ちは一番にありますが、やはりそう上手くは行かないよね…と言う気持ちもあり、覚悟を決めていこうとも思っています。

    ぴりこちさんも不安な中、優しいお言葉ありがとうございます😢

    • 12月20日
  • ぴりこち

    ぴりこち

    なんかふとした時に涙が止まらなくなって本当に辛いです。仕事とかってどうされてますか?👀
    受け入れるのも時間がかかりそうで..
    覚悟は決めてるんですけどね..

    • 12月20日
  • ぢぢ

    ぢぢ

    わかります…
    土曜日に診断を受けてから、土日はずっと泣いてばかりで、4歳の娘も心配させてしまい、このままではダメだなと思い、月曜日から仕事に行っています!
    手術の金曜日に休みを貰い、また土曜日から仕事です。
    職場の仲良い人は無理しないで休みなと言ってくれるのですが、周りに迷惑ばかりかけられないなと思い、金曜日以外はシフト通りに出勤するつもりです😢

    覚悟し受け入れても涙は出てきますよね…😢
    3年前に死産した子も、全然思い出しますし涙も出てきます。

    病理検査の結果次第ですが、私は年齢的に次を最後にすると決めています😢
    なので、先生から妊活再開しても良いと言われたら、すぐにでも頑張るつもりです!

    • 12月20日
  • ぴりこち

    ぴりこち

    お返事遅れました🙇
    やはり仕事になかなか穴は空けられないですよね、、

    今日病院行ったらダメでした、、
    私もこれで流産2回目になるので次の妊娠も少し慎重になってしまってます😭
    同じく涙も止まらないしパートナーはここまで辛いの分からないだろうなとも思ってます、、
    妊活早く進めたいですね😭
    本当にお返事してくださって気持ち的に安心しましたし、覚悟も持つことができました。ありがとうございます😢

    • 12月24日
  • ぢぢ

    ぢぢ

    そうだったんですね…😢
    そして2回目なんですね😭
    私も連続で2回流産した時に、先生から不育症の検査をしてみるか聞かれたので検査したところ、不育症でした😢
    先生によっては、3回連続流産したら検査をするって言う先生もいるみたいですので、ぴりこちさんから聞いてみるのもいいかもしれませんよ😢😢

    私は不育症の治療をして、1人娘を抱けたので早くに検査をして良かったと思っています!
    治療していても残念な結果になってしまいましたが、22日に手術して出した子は検査に出しているので、来月には原因がハッキリします!

    私の話ばかりですいません🙇💦
    ぴりこちさんも無理はしないでくださいね😢

    • 12月24日