※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

里帰りしています。旦那さんの実家にどのくらいの頻度で行くべきでしょ…

里帰りしています。旦那さんの実家にどのくらいの頻度で行くべきでしょうか?車で5分以内です。
お義父さんは単身赴任で土日に帰って来ます。
土日のどちらかは毎週行く予定ですが、平日おかあさんに会いにどのくらい行くべきでしょうか?
また土日どちらも行くべきでしょうか?
12/24〜1/3は夫が帰ってくるのでその期間は多く行くと思います。
ただ、ガルガル期で特に義母に対して思ってしまっていて、息子もまだ夜中2時間おきとかに起きていて寝不足なので
行きたくないと思ってしまいます😭
離れて暮らしているのでなるべく行くべきだとは思いますが😭皆さんなら頻度どうしますか?

コメント

ママーリマーリ

夫がいなけりゃ行かないです💦💦
ご自身の身体1番に考えてください😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわぁ😭💓優しい回答ありがとうございます😭

    • 12月18日
れれり

私も夫がいなければ平日連れて行かないです💦

はじめてのママリ🔰

素晴らしい考えですね😭
会いに行かなきゃなんて思った事無いです🤣🤣

旦那の実家に行くのは年に5回あるかどうかですかね🤔

ママ…

最初に頑張って行くとずっと続けなきゃいけなくなりますよ💦
行ける時にいけばいいと思います!必ず行かないと行けないわけじゃないですよ😀

こむぎ

旦那実家近いが旦那がいない時に行きませんでした💦

旦那が行こうって言って行く感じです。

年に4、5回あるかどうか。

こちらから会わせなきゃで会いに行こうはしなかったです。行く気になれないときは行かないです。


毎週したら当たり前になりますよ!

週1必ずなんか疲れますよ。義両親に会いに来るのは当然って思われても嫌です。

はるか

車で45分なので全然距離が違いますが、お宮参り(12/19)とお正月に行ったぐらいです😂
実家から自宅まで車で5-10分なので、旦那は週2-3来てました🥹晩御飯食べてお風呂入って帰ってました😂