※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の子供の靴について相談です。普段はイフミーの靴を履いていて、保育園では西松屋の靴を使用。安い靴を購入したいが、靴の重要性とすぐに大きくなることが気になります。同じ年齢のお子さんについて、ちゃんとしたブランドの靴を履かせているか、安めのブランドを選んでいるか気になります。

3歳靴について。
今まで、普段使いはイフミーの靴を履いていました。
保育園での園庭遊びの靴は、西松屋ブランドの靴を使用しています。
イフミーの靴自体あまり安いものでもないので、なるべくなら安い靴を購入したいのですが、小さい時は靴は大事と聞きますがすぐ大きくなるし、、。
同じ年齢のお子さんいる方、靴はちゃんとしたブランドの靴履かせていますか?それとも西松屋ブランドやヒラキなどの安めの靴などでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはアシックスですが、スポーツブランドの靴をみんな履かせています(^^)
西松屋のはなんか靴の底がすぐふやける?感じがして😭

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます!
    当たり前ですけど、安いのは安いなりの作りですもんね💧
    園庭遊びでしか使用してないので、すぐぼろぼろなるイメージなかったですが、そのままイフミーにしようと思います🍀✨

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

私もずっとイフミーはかせてます😂
やっぱり歩きやすいみたいで本人も気に入ってるので、、
なので上履きもイフミーにしてます!

  • ママリ

    ママリ

    イフミー良いですよね✨
    そうなんですね!!
    私もこのまま、イフミーにしようと思います🎀

    • 12月18日
ちゃむ

ブランドは高いのでバースデイの1000円位の靴履かせてます!
定価1300円で安くなって800円になってる靴とか!

  • ママリ

    ママリ

    バースデイ良いですね✨
    試着もできますしね!!!💖
    今度見てみます🎵

    • 12月18日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    バースデイだと2、3000円の靴もあるので履いてみるのがいいと思います!

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

その頃は上の子も下の子もニューバランス履かせていました😌

ちー

靴が成長に与える影響って大きいみたいなので、足に合う靴を選ぶようにしています🙂
セールで安くなっている靴を買ったりクーポンを利用して安く買ったりしてますよ✨

うちはムーンスターやニューバランスが多いです💡