※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yu-chi
家族・旦那

国際結婚で相手の母国語が話せず義両親とコミュニケーション取れない方…

国際結婚で相手の母国語が話せず義両親とコミュニケーション取れない方いらっしゃいますか??覚えたよ!って方はどうやって勉強しましたか?義母の短期滞在ビザ取るのにかなり苦戦してます😭
旦那は日本に10代で留学生としてきてそこで付き合い結婚しました。日本の会社に就職し日本語はかなりペラペラです。なので私が中国語を普段覚える必要がなく、勉強してたこともありますが旦那に違うと否定されまくり諦めました。
今回出産にあたって義母に3ヶ月来て貰う予定にはなってますが、あれが足りないこれが足りない。で旦那も動くのが遅いのもありますが本当に書類関係が大変です。妊娠証明書を送れと言われて今から診断書取ると2.3週間かかるので母子手帳もらう際に発行してもらった妊娠届のコピーを市役所からいただきました。なのに6月だからNGとのこと。
義父は読み書きできるのでメールでやり取りしてますが翻訳して送っているのでお互い理解に苦戦してます。
義母に至っては読み書きできず音声のみなのでコミュニケーションがかなり難しいです😭
義母が来てくれるから少しは話せるようにならなきゃと思うけどやる気が起きません😂

義母は6年前に2ヶ月来てくれてましたが私も初産でガルガルが酷くお互いノイローゼになりました💦

コメント

ママ

うちの夫も中国人です😊
私はもともと中国語ちょっと話せましたが、あまりにも義両親が嫌になって、中国語もうほぼ喋らなくなりました😅なにかあったら夫に訳してもらったり、ただなんかわかってるふうに、うんうん聞いてるだけです。
ビザはうちは基本夫が手続きしてますが、両親より外務省や大使館のホームページのほうがわかりやすいですよ。こっちでまとめて書類作って一気に中国に送ってます😀

私も初産ガルガル期に一時同居して、もう本当に大嫌いになりました。産後でつらいのに、うまくコミュニケーションできない人といるのって大変ですよね。
妊娠中に勉強大変だと思うのでスマホの翻訳でいいと思いますが、もし勉強するならまず発音をマスターするといいですよ。ピン音を正しく発音できるようにし、そのあと四声を練習するといいと思います。旦那さんに発音聞いてもらってなおしてもらうといいですよ。私は大学で勉強しましたが、最初の1ヶ月はピン音の練習しすぎで顔が筋肉痛になるくらいでした。とにかく声に出して練習するといいです。あとは発音がよければ、簡単な会話を暗記すればそれなりにコミュニケーションできると思います😊

  • Yu-chi

    Yu-chi

    ご主人中国人なのですね!!
    ただでさえ難しい義両親問題。国が違うと難しいですよね😭話が分かるとそれはそれで嫌な思いもしてしまいそうですね💦
    我が家は旦那がおかしくて仲介もしないし全部人任せで、、、ビザも私なりに外務省HPを見て調べて日本側で全部必要なものは記入し送ったのですが、書いてないものが中国側では必要なようで、、、中国語が読めないので旦那に聞いて妊娠証明は母子手帳で良いというからコピーを送りましたが結局病院が発行したのしか駄目だと旦那が読んでわかったのが昨日。なのに私のせいにされ、、、義両親は窓口に何度か行ってくれていて申し訳無いです💦

    義母も悪い人ではないのですがやはり異国でコミュニケーション取れない。なのに旦那はキレる。私にもキレて来るので余計にお互いが苦手になったのかなと思います。今回も寝るとき義母に一緒に寝てもらえばいいと、最初から旦那は見る気なし。私が気を使ってねれないからそれはやめてくれと伝えたらキレられました😇今回の妊娠はあなたが子育てしないと私は無理よと言いましたが義母が来る気満々で旦那は任せる気まんまん過ぎてもう諦めました💦とはいえ双子なので絶対頼らないと無理なので日中はお願いしたいと思ってます!
    娘のときは最初は来ないと言っていたのに急に来たり、来たときに授乳していたのにめくって覗かれたときは本当にゾッとしましたが、、、
    一応Duolingoはやってますが旦那に否定されまくり発音すること自体が苦手です😭
    中国語難しいですよね💦でも言葉に出してみないとやはり上達はしないですよね!
    子どもたちもほんの少ししか話せないので一緒に勉強します!
    ありがとうございます✨

    • 12月12日
  • ママ

    ママ

    窓口何回も行くの大変だから、旦那さんもうちょっと頑張ってくれるといいですね😅
    旦那さんは同居すると板挟みで大変なのかもしれないですが、義母さんもゆーちさんも旦那さんしか頼れないんだから役割を果たして欲しいですね😣それに義母と寝るなんて嫌ですよね!私も最初の子は双子でしたが、義母と夜中2人で見るの嫌で結局1人でお世話してました😅

    授乳見られるのほんと嫌ですよね!日本人だったら絶対しないのにってことしたりしますよね。私は勝手に出産立ち会われてもうそこで無理ってなりました。

    中国語ほんと発音むずかしいですよね。やっぱりネイティブになおしてもらわないと綺麗な発音にならないですが、どう発音したら正しい発音になるかはネイティブでも教える経験がある人じゃないとむずかしいですよね。でも、お子さんと一緒ならやる気でそうですね!頑張ってください😊

    • 12月12日
  • Yu-chi

    Yu-chi

    そうなんですよね😭前回は義母の気持ちまで考えられませんでしたが、今回義母と義父に対しての話し方、態度が電話ですら全然違ったので全て旦那が悪かったなと実感しました。たしかに板挟み辛いでしょうけど、ヘルパーだと金がかかるからと義母を呼ぶ!と言い張るのは旦那なのでお前が我慢しろとかじゃなくもう少しわかってほしいなと思います。
    寝る時間まで一緒は勘弁してくれです💦旦那はずっと一人部屋なので人と寝るストレスが全くわかってません😂
    最初のお子様双子ちゃんなのですね!!😳
    一人のほうが大変さはあるけど気遣いしなくて良いですよね!!

    立会を勝手にですか!?
    ありえないです!!
    私もそれされたらもう絶対無理です!
    ご主人が止めたのにって感じなんですかね、、、

    rの発音とかuに点点付いてるやつとか本当に難しいです😭
    教える経験がある人じゃないと難しいのですね💦
    子どもと少しでも話せるように頑張ります!!

    • 12月13日
  • ママ

    ママ

    赤ちゃんを育てるゆーちさんにも、お世話を手伝いに来てくれるお母さんにも、旦那さんが感謝の気持ちで接してくれるだけで、ずいぶん気持ちも違うのに旦那さんには難しいんですかね🥲

    私はほんとに一緒にお世話するの嫌で、うちの義母はほんとに頼んだこと何一つしてくれず、好きな時に赤ちゃん抱っこしてるだけだったので、だったら1人のほうが楽だと、予定より早く帰ってもらいました😄双子のお世話の辛さより、同居のほうがしんどかったです。

    立ち会いは、私が自分の母と祖母にして欲しいって言ってたから、自分の親もいいと思ったらしいです。分娩室のソファに義父と義母が座ってるのを見た時の怒りは今も忘れないです😡しかもうちの母と祖母を追い出して、しかも義父って!うちの父はなにも言わないでも入って来なかったし、どんな神経してるだと思いました。そのあともいろいろやらかしてくれて、私はもう仲良くするつもりないです🙂

    rとüはむずかしいですよね。とくにDuolingoで発音の習得はなかなか難しいと思います。本を見て、発音するとき舌の位置がどこにあるのか、口の形がどうなっているのか確認しながら、母音、子音を全て正しく発音できるうにするといいですよ。あとは有気音のときちゃんと空気が口からでてるかを口の前にティッシュをおいて確認するといいです。
    例えばüは、i を発音して舌の位置は動かさずに唇だけを円く絞るといいですよ。舌の位置を動かさないのがポイントです!
    とにかく口の形は日本語のときより大きく動かし、舌の位置に注意するとだいぶよくなると思いますよ。私の発音はすごくきれいだと夫からも高評価なので、このやり方で少し上達できると思いますよ😊

    • 12月13日
ママリ

複雑な会話は出来ないですが基本的な日常会話は出来るようになりました。
一時期教室で習ってましたが殆ど覚えてません…笑

やはり1番は夫に母国語で話してもらう事でした。
夫は私には日本語、子供には完全に母国語と分けているので、その会話を聞いていたら勝手に覚えていきました。
義父が我が家に数ヶ月滞在した時にも当然母国語が飛び交うので結構覚えられました。

ちなみに義父は日本語が全く分かりませんでしたが、滞在している間に特に教えてもないのに私達の会話を聞いて色んな単語を覚えてたので、やはり日常的に聞くのは大事だと思います。

  • Yu-chi

    Yu-chi

    ご主人の協力が大きいのですね!うちはずーっとゲームしているゲーム依存症で部屋から出てこなかったりなので会話もなく💦子どもたちにテレビ電話のときだけ教えますがちゃんと言って!とすぐ怒るのでみんな苦手になってしまいました💦

    確かに義両親は日本語の単語で話してくれます!特に義父のほうがより話そうとしてくれてますね!
    中国に帰省したときは少し聞き取れるようになったりしましたが日本語話せる人が意外と多くてあまり困りませんでした😂
    私も今回は歩み寄らなきゃなと思っているので頑張ります!ありがとうございます!

    • 12月12日