※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

経産婦の方で計画分娩された週数と日にち、自分で決めた理由について教えてください。

経産婦さんで計画分娩された方、
何週何日で計画分娩されましたか??
また、日にちは自分で決めましたか??
自分で決めた方は、何故その週数またその日にされたのかもお聞きできたら嬉しいです!
質問多くてすみません🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

39w0dで出産して、日にちは旦那と相談して決めました🥰

1人目が39w4dで生まれているので、それより前に計画分娩の予定組んだ方がいいと思うと先生に言われたのと10月10日生まれなのですが、その日がトツキトオカの赤ちゃんの日と言われているので10日にしよう!となりました🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    39w0dで出産されたんですね👶🏻♡
    トツキトオカの赤ちゃんの日に出産って素敵です🥰
    そういう決め手があると背中押されますね!

    • 12月11日
ママリ

38w1dで産みました!
37週に入ってからじゃないと産む日決めれない産院で37週入ってすぐ健診行って38週からしか促進剤使えないと言われて、最短が38w1dの日が空いてると言われたのでその日にしました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    38w1dで出産されたんですね👶🏻♡
    ちなみにまだ確定はしてないんですが、自分の中で38w2dで計画分娩したいなと考えています🥺
    ママリさんのように、計画した日に産まれてきてくれたら良いなぁと思いました🙏✨

    • 12月11日
あ

3人目を計画分娩にしました!
38週3日で産みました☺️
旦那の仕事の休みの都合と、子供の幼稚園の行事や都合に合わせ、
あとは赤ちゃんがその週で産んでも十分な大きさかなども含めてその日にしました!

結果3333gだったので早めに産んでよかったです。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    38w3dで出産されたんですね👶🏻♡
    3人目となると、やっぱり上の子の予定や旦那さんのお仕事の休みの都合など色々ありますよね😣
    予定日より10日くらい早いのに3333gとなると、確かに早く産まれてきてくれたのありがたいですね😂💕

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

二人目出産時は予定日超過で40w2dで計画分娩でした。

三人目は39wで計画分娩予定でしたが(このまま産まれないと赤ちゃんが3500超えそうでお産が大変になりそうという先生の判断)破水したので38w5dで促進剤分娩でした。

三人目は上の子のこと、夫の仕事の都合で早い段階で計画分娩したいと先生には伝えており、
当初は38w入ったら計画分娩しても良いよーと言われていたのですが
38w入った検診時に赤ちゃんが降りてきていないとのことで計画分娩見送りとなりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    40w2d、38w5dで出産されたんですね👶🏻♡
    やっぱり3人目となると上の子の予定や旦那さんの仕事の都合など色々ありますよね😣
    赤ちゃんが降りてきていないと計画分娩見送りになったりするんですね💦
    勉強になりました!
    私もお医者さんにしっかり相談してみます!

    • 12月11日